見出し画像

晴れ。さんが私の記事をマガジンに収録してくださいました!!ありがとうございます😊💕💕

わーっ😆‼️ 晴れ。さんが私の記事を、マガジンに収録してくださいました♬(o^^o)

「文章」マガジンの中に、私が書いたマガジン追加のお礼記事を!わわわ❗️晴れ。さん、喜んでくれたのかなっ😆😆😆 その記事はこちら↓

それと、こちら。 晴れ。さんの言わずと知れた、スティーブンキング関連のマガジン。↓

もうね、晴れ。さんのスティーブンキング愛がぎっちり詰まったマガジン!こちらに私の、ニードフル・シングスの感想記事を加えてくださって。

晴れ。さんのスティーブンキング関連マガジンに収録させていただけるのは、ほんとに嬉しい。
何故ならこのマガジンから私は、まだ読んでないキングの書籍や映画を吟味して、次なに読もうかな?見ようかな?とワクワクを容易に見つけられるからだ。願ってもないキングの情報源なのである。

そして「造形」に分類されるマガジン。

これに「苦手」という記事を加えてくださった。

自分が苦手な化粧の匂いを書いた内容なのだが、晴れ。さんは私が連想する「密閉空間」をご自身で思い描かれたのではないか。というか、香りや匂いによって瞬時にもたらされる想像世界そのものを思ったのか。

それと「飯うま」にまた収録してくださった😆

自分のこの記事↓

これ、晴れ。さんも大好きでよく作ると知って、ますます嬉しくなったり😆😆😆
また、簡単そう・旨そうに見えるのか、閲覧数が多いんです。勿論晴れ。さんがマガジンに加えてくれたから、見るひとが倍増してるのはわかる。けどそれだけじゃない気がする。多分みんなお好み焼きが好きなんですね(*^^*) 冷蔵庫にある材料で簡単にできる料理を自分も好む。そういうレシピを知りたい。 また料理記事を上げるつもりなんですが、やっぱりカンタンなのがいいですよねー(^ω^)笑



こうして書いてると、晴れ。さんがマガジンに加えてくれた記事の振り返りになって、なんだか楽しい😆
それに、何故この分類に?とか、何を思って?とか、晴れ。さんの心理考察めいたことを書いてるのがまた楽しい(笑)。
これも新たな副産物というか楽しみ方なのかもしれないな😊
晴れ。さん、どうもありがとうございます!
ひとり楽しませて貰ってますよぉ〜(^O^)/

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?