見出し画像

個人事業主が選ぶ会計ソフト、4つのポイント

2月といえば個人事業主にはおなじみ、確定申告。

提出までのこれからの時期、毎年SNSでは
「領収書の入力疲れた・・・!」
「確定申告ってホント大変・・・」
「年度末の仕事と重なって、パニック・・・」
という書き込みを目にします。

そんなわけで今日は、個人事業主の経理について4つのポイントを書いてみます!

📍個人事業主の会計はシンプル

初めて起業する方も、起業中の方も、

「オカネの管理って、私には難しそう!!」
「簿記とかやった事ない…」
「使うのは得意だけど(笑)管理と言われると…」「今まで家計簿すらロクにつけてないけど、そんな私にもできるのかな…?!」

と感じる方もいらっしゃるかもしれません。

私もしょっちゅう相談を受けます。
そのとき伝える本質はシンプルで…

  1. 銀行口座の金額とソフトに登録する口座の入出金の金額が合っている

  2. 何の経費として使ったオカネなのか、把握できる(思い出せる)

この2つが把握でき、まずは一人親方としてやっていく方、最初から大きなお金を動かしていくことを考えていない方なら、日々のお金の流れを把握するだけで充分と思っています。

この2つなら、なんとなくできそうかも❣️
と思えてきませんか?

📍私見・こんなソフトならいいな、と思った4つのポイント

個人事業主になり、15年の会社経営のなかで使った会計ソフトの経験を含め、月々の管理は税理士さんをつけなくても、自分でやってみるかなーと思い、いろいろなソフトを調べました。

ちなみに、節税の相談は税理士さんに依頼してます。

そこで、念頭に置いたのは以下の4つ↓

1.口座入出金登録は、全て自動化

会社経営の頃、税理士事務所が指定するソフトを使っていました。

まだクラウド、という言葉すら無かった15年前。
そのソフトは銀行口座の入出金や領収書の登録も全て手入力。そして会社の事業内容的に、個人のお客様からの入金が月50件を超えることも多く、ちょっとでも溜めると「カオス状態」。

一心不乱に入力したあと、残高の違いに気付いて、通帳片手に突き合わせ…。と時間の効率が悪かった!「全部自動化できる他のソフトに変えたいよー!」と訴えてた経験から、ここはとにかく自動化したかった(笑)

今は、自動的にソフトに入る口座の金額と請求金額を目視し、登録ボタンをポチるだけ、というシンプルな方法となり、かなりラクに!
文明ってすごいわ…。

2.会計ソフトと請求書発行機能の連動

Misocaで請求書を作成していたので、お取引先から請求額が振り込まれたら、ソフトへ自動登録できる弥生会計を使おうか、と考えましたが、他のソフトも見てみたい・・・という謎な欲求が起き、MoneyFowardやfreeeも調べました。

結果、私はfreeeを選ぶことになるんですが、freeeのソフトの中で請求書発行はもちろん、売上金との紐付けもとてもスムーズだし、もちろん見積書から請求書へ起こすことも超カンタン!(おそらくMoneyFowardでもできると思います。)

一つのソフトで、一括管理できるポイント、かなり高いですねぇ。。

3.事業用口座との相性

事業用口座を作成する際に、会計ソフトとの相性が良いか、チェックした方がいいと思います!

ちなみに、freeeは楽天銀行とのリアルタイム連携が解除されてしまったので、楽天銀行で事業用口座を作っている方がfreeeを使う場合、ちょっと不便なのかな。もちろん、手入力での登録は可能です。

私の場合は、ゆうちょ銀行で作成したので、freee連携の対象内でした。

4.領収書はクラウド上で管理できる

個人事業主にとって領収書の管理は、事業内容によってはカオス状態になるのではないでしょうか!?

私の場合、仕事柄オンライン決済する経費が多め。ですので、領収書の形式は、pdfで保管するものと、実店舗で購入した消耗品の領収書(紙)など、バラバラ。また最近は実店舗でも電子レシートが多くなってきたので、バラバラ度は加速。

なので、スマホで撮ってfreee会計ソフトで読み込み、PDFはそのままファイル選択から読み込み。
あとは、仕訳を入力するだけの方式を取りました。これが便利〜!

ソフトに読み込まれた領収書のデータも、クラウドで管理してくれます。

データが消えてしまうかもしれない。というリスクは、どのソフトでも100%解消されることはありません。ただ、いちいち電子領収書を保管するフォルダをPC内で作ってひっくり返して調べ直したりする手間が省けるので、時間命の私にとってはなくてはならない存在です。

会社時代は、月日ごとに並べて紙で貼ったものをファイルで指定の年数保管していたなぁ…。そんなこともしなくて良い!素晴らしい。

📍おわりに

そんな感じで、私の事業の会計を、freeeを使って自動化してます!

ルーティンとしては、

  1. freeeに週1回程度ログインし、入金サインが表示されていたら、内容を確認して売上金の登録ボタンを押す。

  2. その時ついでに経費の登録。

  3. 確定申告の時期が来たら、freeeが案内してくれる手順に沿って内容を入力し、e-taxで申告するだけ。1時間もかからない作業です!

確定申告も、会計も全然怖くない!今年も皆さん、がんばりましょう!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?