マガジンのカバー画像

栄養医科学&栄養獣医科学

2
✨医科学技術者(国立医大大学院入学→終了)の知識を活かした医療セミナー講師を務め、また自身の摂食障害を克服した経験から5年前より分子整合栄養学も取り入れたメンタル心理カウンセラー… もっと読む
運営しているクリエイター

記事一覧

食事をしたから栄養が摂れている…?

食事をしたから栄養が摂れている…?

食事は毎日が当たり前になっています。

昔々は朝と夜だけ、昼と夜だけ
のように一日二膳が当たり前でした。

栄養バランスはとても悪かったと思います。

身体は時代とともに変化しますが
(身長が伸びたり、生理現象の早熟であったり)
身体が必要としているモノは変わらないものです。

特にタンパク質は、体を構成する主成分といっても
過言ではないと思います。

筋肉、髪、ツメ、内臓、体液…
タンパク質が無

もっとみる
新型コロナウイルスから子供を守れ!

新型コロナウイルスから子供を守れ!

師匠でもある定真理子先生とのコラボレーション講演!

どんどんお申し込みが来ておりますので是非!!

実は専門以外に、私はウイルスについても

しっかりと医学部でも学んできましたので

ワクチンの話など、みなさんが疑問に思っている部分を

お話しようと思っています

お申し込みは下記のHappySalon事務局からお申込みください!

HappySalon事務局