マガジンのカバー画像

在宅ワークについて

86
ココナラのカウンセリングに関する記事まとめ。購入者向け記事・出品者向けココナラノウハウ記事の両方があります。
運営しているクリエイター

2023年2月の記事一覧

ブログがどうやったらお金に変わるのかが分からない方に

私は4年前にブログを始めました。 (最初の2年やって、あとの2年は挫折していたのですが(笑) ブログを始めた時、 アフィリエイトってなに? 「アソシエイトもあるの?」なにそれ アドセンス???? またまたなにそれ!!!! カタカナばかりで分かりませんでした💦 そこで今回は、ブログがどうやったらお金になるのかをご紹介します✨ 副業で「ブログ」にご興味を持っていらっしゃる方はぜひご覧くださいませ(*^-^*) 自分に合ってる副業ってなんだろう? とお悩みの方は、個

在宅副業4年間やってみた結果

在宅副業に挑戦してみたいなぁ 副業が軌道に乗ったら本業辞めたいなぁ 本業は辞めないにしても、生活にゆとりが欲しいなぁ そう感じていらっしゃる方はいませんか? 私は2019年の2月に副業を始めました。 性格としては、なんに対しても興味を持つんですがすぐに飽きてしまいます。 今までうまくいった副業もあれば、失敗して1円も稼げずに終わった副業もあります。 しかし、4年も続けていればどんなに不器用な人でも結果が出るもので、現在は、もともと在宅副業として行っていたものを本業

ブログを始めて1ヶ月でやめる人が30%らしい

とある調査によると、 ブログを始めても1ヶ月でやめる人が30%。 半年でやめる人が76%だそうです。 これを聞いて そう思った人も多いと思います。 確かに、ブログを始めるにはレンタルサーバー代やドメイン代、(必要な人は)有料テーマ代など、元手が必要になってきますね。 途中でやめてしまうと、損をすることになります。 損失回避性がとても高い日本人。 損をする可能性があるものには手を出したくない気持ちはすごくわかります。 しかし、途中でやめるよりももっともったいな

Instagram×ブログが今熱い!ジャンルの決め方はどうしたらいい?

ブログの集客を、Instagramで行うやり方がすごく流行っています。 しかし、どのジャンルでも収益に繋がるかというと、そうではありません。 しっかりと伸びるジャンルで、アカウントのコンセプトを定めて発信していくことが重要です。 詳しくはブログで✨

副業初心者から月5万円稼ぐための5ステップ

このサムネイルを押してくださったということはもうすでに副業を始めているか、 これから副業を始めたいと思っている段階だと思います。 お金がすべてではありませんが、 心の健康にお金ってすごく重要ですよね。 お金にゆとりがあると、 ストレス発散に使えるお金が増えますし、 将来への不安も少なくなります。 副業で月5万円稼いで、心の健康にお金を使っていきましょう! ①目標を決める副業で月5万円稼ぐための最初のステップは、 自分の目標を定めるということです。 私は2019年に副

知るだけでヒトは楽になれる!!

育ってきた環境によって、日頃から「無知」は人も自分も傷つけると考えているくのいちです。 元々は会社に馴染めず、生きづらさを感じてきたのですが、フリーランスという働き方を選んだことですごく生きやすくなりました。 ココナラやYouTubeでお悩み相談を聞く機会が多いのですが・・・ ということで、最近さらに、情報発信に熱を入れています。 ジャンルは在宅副業紹介。 働き方の選択肢が増えれば、自分で自分に合った人生を選択できます。 自分の働き方、自分の性格・特性で悩んでいる方

ハンドメイド副業の具体的な始め方

ブログ投稿しました! ⭐️ハンドメイドを副業にしたいなと感じていらっしゃる方へ 月3万円が目標の人と、月10万円が目標の人とでは、やるべきことが全然違うんです✨ ハンドメイドにご興味がある方は、まず自分の目標を決めて、そのために必要な売り出し方を探してみてください↑⭐︎ 活動紹介Amazonにて書籍販売中! 自分が持っているHSS型HSPの性質に気付かず、ずっと生きづらさを抱えて来たくのいちが、ある8つの習慣を取り入れたことによって楽になっていきました。 その8つ

子育てママにおすすめの副業10選

日頃、在宅ワークやお金に関する情報発信を行っています。 2月6日から新たにブログを開設しました✨ 「在宅で稼ぎたい!!」と頑張っていらっしゃる方のお役に立てるようなブログを目指します!(^^)! 今後はnoteよりもブログの情報量が濃くなっていくかと思われます(^-^; 書いたブログ記事はnoteやTwitterでもシェアさせていただきますので、今後ともよろしくお願いいたします★ 活動紹介Amazonにて書籍販売中! 自分が持っているHSS型HSPの性質に気付かず、ず

繊細さんにおすすめの在宅副業ランキングトップ5

私はこれまでにいろんな副業に挑戦してきました。 性格としてはすごく飽き性で繊細なので、 いろんなものに挑戦しては、1円も稼げないまま終わった副業もあります。 しかし今は、会社員を辞めて在宅副業だけで生活ができるような収入を得ることができています。 この動画ではそんなくのいちの、独断と偏見による、繊細さんにオススメしたい在宅副業をトップ5からご紹介していきます。 5位 YouTubeYouTube は収益が出るまでに時間がかかりますが、収益が発生してからは動画が自分の代わ

電子書籍販売(Amazon Kindle)後の初日収益発表

2023年2月1日、Amazon Kindleにて書籍を出版いたしました。 早速ご注文が53件! 販売開始してすぐに収益が発生するなんて、 Kindleには夢がありますね! さらに嬉しい反応も 収益だけではなく、ありがたいレビューをいただいています✨ 自分の経験が誰かの役に立つなんて、この上なく嬉しいですね。 収益を発生させるために 在宅副業は何をするにも時間がかかります。 YouTubeやブログはは半年~1年は無収入覚悟と言われている中、電子書籍の販売は初心者でも