マガジンのカバー画像

参考書

53
個人的に保存したい記事たちです。
運営しているクリエイター

2023年5月の記事一覧

【7,000人以上】無料のAIコミュニティ「AIラボ」を立ち上げました!

AIに興味ある人が集まるゆるいコミュニティ「AIラボ」を立ち上げました。 最新のAI関連情報の共有 メンバーに質問相談 メンバー同士の交流 こんなことをやってます。Slackでやっているので、以下のリンクから参加できます。 一定期間で招待リンクが無効になってしまうので、リンク切れの際はYouTubeコメント欄などで教えてください。 追記2024/5/1 メンバー数が7,000人を突破しました! 2024/3/27 メンバー数が6,700人を突破しました! 2024

【プログラミング不要】GPT-4をカスタムしてLINEチャットボットをサクッとつくる!

はじめにこの記事では、「GPT-4」もしくは「GPT-3.5-turbo」をカスタムしたLINE向けのチャットボットを「ノーコード」で作成する方法をご紹介します。ChatGPTで利用できるGPT-4やGPT-3.5-turboを、専門知識を与えたボットをLINEアカウントとして公開できます。 下記の記事の続きになるため、あらかじめご覧いただいてから読み進めてください。 💡上記記事は、Slackチャットボットを作成するための記事になります。Slackチャンネルは作成せず、L

クイズの勉強に役立つかもしれないデータ本集

 皆様、フォローおよび記事へのスキありがとうございます。記事を書き続ける上で励みになります。  自己紹介で私はクイズプレイヤーだと名乗りましたので、もう一つクイズ絡みの記事を書きたいと思います。  クイズの勉強をするにはクイズの問題集を読むのが手っ取り早いですが、それ以外の本でも、ものによっては勉強出来ます。  クイズ本以外だと辞書が一番勉強に使えると思いますが、ぶ厚くて値段も高い本を何十冊と揃えるのは現実的ではありません。  そこで今回は、厚さも値段も手頃かつデータ

驚き!Chrome拡張機能でこれができる!Chrome拡張機能おすすめ7選

1. YouTubeの要約YouTube動画、観たいけど全部を見ている時間がないってことなーい? YouTubeDigestというのは、YouTubeの動画を簡潔で分かりやすい要約にしてくれるツールです。 これを使えば、動画の内容を素早く確認できるため、時間を節約することができます。また、要約の形式を選択することもできます。 例えば、文章形式で全体像を掴むことができたり、箇条書き形式でポイントをまとめることができます。 他にも、カスタマイズ機能で要約の範囲を指定できたり、翻