見出し画像

育児diary 3.4ヶ月

あっというまに2023年も終わり2024年突入。
noteを書こうと思いつつ時間が過ぎていた。

娘はもうすぐ5ヶ月。3.4ヶ月の成長を記録しておくことにする。

①3世代マルイランチ

ベビーカーでの外出にも慣れてきた11月。
母と娘と3人でカフェに行くことに。選んだのは授乳室があって勝手のわかるマルイ。
何度か友達とランチに使ったことがある広々としたカフェで簡単にお昼ご飯。

これまで私にとってのマルイとは、大学時代はどうしても買って欲しいものがある時に母を連れて行った場所、社会人になってからはご飯を食べながら母に愚痴を聞いてもらうための場所であった。

それが今となっては、0歳の娘を連れて、授乳室を使いながら、母と娘の親子3世代で過ごす場所になったんだなぁ…と、しみじみそんなことを感じた昼下がりであった。

②まさかの入院

3ヶ月検診では、若い女医さんににこにこ笑いかけ元気に動き特に問題ないですねと言われた。
しかし、私自身に先天性股関節脱臼の既往があるので(赤ちゃんの時おむつを分厚く当てていたらしい)、念のため紹介状を書いてもらい専門医でレントゲンフォローとなった。

どうせなんともないんだろうな〜と思ったところがなんと、
「脱臼はないね。でもちょっと股関節のつなぎが緩めだから、装具が必要ですね」

とおじぃちゃま先生に言われる。しかも、緊急性はないものの、牽引と装具に慣れるために2泊3日の入院が必要と。
そして急遽、年末に入院することが決まった。

娘のように股関節脱臼はしていなくても臼蓋の緩みがある(股関節形成不全といわれるらしい)子には、今回のように2泊3日目安の入院をして、装具をつけて、さらにその子の状態によって度合いは変わるようだが、両足を牽引して股関節のつながりを矯正する治療が施されるらしい。

入院日にはまず、装具屋さんによってリーメンビューゲルというベルトのような装具(進撃の巨人の立体機動装置みたいだねと夫に言われる)を装着される。娘、意外と嫌がらない。ネットで見て想像してたよりガッチリ感は少なく素材も柔らかい。色もピンクだし。

そして病棟に着いてから早速牽引。両太腿の内側に包帯を巻いて、そこにフックをかけ、左右500gずつ錘で引いていく。
これには物怖じしないタイプの娘でもさすがに慣れないことをされギャン泣き。
泣いたら抱っこしてくださーい、と看護師さんに言われ抱っこして授乳などする。こんなに泣いて果たしてちゃんと牽引できるのか…と不安に。

しかしなんだかんだ15分もすると牽引の刺激にも慣れたのか(痛みはないっぽい)、普段通りおもちゃを与えるとキャハって笑うし、いないあいないばあすると足ばたばたさせて喜ぶし、あれ、なんか大丈夫そう…。
「牽引は機嫌がいいときにママがセットしてね(太腿の包帯にフックをつけてベッド柵の間から錘につなげて引っ張る)。何時間てきまりはないけどできる時間はやってあげてね。」ということだったので、機嫌がいい時間にそうっっと牽引をセットして様子見。

意外と全然嫌がらない娘。夜間も慣れない環境ではあったが牽引したまま細切れに睡眠。
なんと初日は合計9時間くらい牽引達成できた。

翌朝の回診で、おじぃちゃま先生より
「おっ、いいね!(股関節)よく開いてる!明日退院!」
と言っていただき、2日目も変わらず基本牽引で過ごし無事に3日目に退院することができた。

これ、基本ずっと上向き体勢をキープなので、寝返りが始まる前でよかったなぁ…と思った。

難しいのは着替え。リーメンビューゲルはベルトで肩〜足首までつながっており、防水なのでお風呂はそのまま入れるのだが、肌着を着せる時にベルトの下を通さないといけない。また、皮膚トラブル予防で両足にレッグウォーマーを装着する。これが、最初は手間取りました。

退院して数週間が経ち、退院後初回フォローも特に問題なし。2ヶ月弱で外せそうだねと言われほっとする。

気にしていたお洋服問題に関しては、ずっと両足が開いてる状態なのでカバーオールは下のボタンがつけられないし、セパレートタイプのズボンも履けない。なので1-2サイズ大きめの袖がふわっとしたワンピース(チュニック)タイプのものを購入。レッグウォーマーを足の付け根近くまで上げて、でも外出時おむつ1枚では寒いので、緩めのかぼちゃパンツを履かせる、とこんな感じ。
たしかに膝下のピンクのベルトは見えるけど、それ以外は普通に隠せるし本人の動きを妨げることもなし。

部屋にいる時は暖房を効かせているので、かぼちゃパンツはなしでカバーオールの上ボタンだけ閉めて過ごしてます。
こんな感じで、装着期間乗り越えられそう。
あと1ヶ月半くらい、頑張ろう娘👶

③ネントレ事情

年末年始、娘にとっては祖父母の家で過ごしたり大晦日には年越しに付き合わされたりと、生活リズムが崩された期間。
それでもネントレは一応継続しており、年末年始から通常運転に戻ったあとはさすがにちょっと寝付くまでの時間が延びた(寝室に入ってから10分くらいで寝れてたところが30-50分かかるように)。

そのため、10分で寝られるリズムを取り戻すために、今は日中に1回はお散歩したり、マットの上でうつ伏せやゴロゴロ動く(寝返りの練習)など、日中の運動量を増やすことを意識して過ごしている。リーメンビューゲルを装着してはいるものの、うつ伏せなどの体勢はとってもOKとのことだったので、本人の辛くない範囲で動かす。踏ん張りがきかずなんだかやりずらそうだけど、娘は背筋を頑張って鍛えております。

祖父母からプレゼントでいただいた絵本をめちゃくちゃ本人が気に入っている様子で(とびだす絵本、くだものどうぞ)、読み聞かせすると声出してすごい笑う。なのでこちらがネントレの定番絵本となりました。

今後もネントレ継続して、メンタルリープ(憂鬱になりそうだから詳しくは把握してない)にも、どーんと構えていく予定👶

そんな感じで迎えた2024年。今年も楽しみながら、育児、がんばろう。

いいなと思ったら応援しよう!

この記事が参加している募集