見出し画像

海外ニキ(ネキ?)が作成したはあちゃままとめ訳

(2月17日更新)

 皆さんご存じのとおり、赤井はあとちゃん/はあちゃまが物凄いことになっとる物凄い状況なわけです。

 どういうことになってるのか、自分なりに時系列でまとめようとしていたところ、海外ニキ(ネキかも)がまとめた要約がツイッターで回ってきました。

 作ったのはBoomberさん(https://twitter.com/Boomber_CMD)です(コピーとかではないと思う)。この方がRedditにも同内容を投稿しており、ウワーッというすごい量のコメントがついてます。たぶんあちらさんではこれベースに議論されてるっぽい。

 自分で動画を一から見直すより楽だと思い、これを訳出してみました。むずかしい英語ではなかったので、致命的なほどの誤訳はないと思いますが、「内容がわかればいい」くらいの緩い訳です。逐語的ではありません。

 内容を読んでみると、けっこう、「そんなだったっけ?」と首をかしげる部分がありました。が、それをつっこみつづけているときりがないので、大きく疑問を持ったところだけ2~3カ所、訳注をつけるにとどめました。

 追加があったらここに追記していきます。

 ここから訳出開始です。

エピソード0 - The Pilot

2021年1月

Part1.虚無いはあと配信

 この配信で、はあとちゃんがまだ生きていること、そしてシーンの背後で内面的に衝突を起こしていることが明らかになった。

2月4日

Part2.#HololiveEN0 devut(非公開)
 はあとちゃんは人質としてとらわれている。しかしはあちゃまは、眠り込んでいるあいだに(配信を)はあとちゃんに引き継がせてしまうミスを犯した。
 結果的に #FreeHaato#OnlyHaachama のハッシュタグが発生した。

2月3日~6日

Part3.赤井はあとの深夜マイクラセッション

 はあとちゃんは通常通りバベルの塔の建設を始める。しかし、はあとちゃんは、はあちゃまだったころの記憶を一切持っていないことが明らかになる。
 視聴者が「はあちゃま」に言及すると、はあとちゃんはガンギマリ顔になり、「はあちゃまって誰?」と訊ねたのち、メッセージを無視する。

2月5日

Part4.はあちゃま英語学校

 この配信で「共存 #coexist 」に関する挿話があったので、視聴者は「はあとちゃんとはあちゃまは体を共有することに合意したんだな」と思い込むことになった。

2月8日

Part5.#FREEHAACHAMA

 この配信で、「共存 #COEXIST 」についての合意がまったく存在していなかったことが判明し、はあちゃまがそのこと(訳者注:共存の合意がないこと?)を知る。
 はあちゃまは配信中、くりかえしはあとちゃんを電話で呼び、最後にははあとちゃんの頭部を切断する。
 この時点で、ファンたちははあとちゃんが死んだと思い込んだ。

同日
Part6.はあちゃまのえっち絵レビュー

 この配信で、はあとちゃんがまだ生きていること、はあちゃまが生きているかぎりはあとちゃんも死ねないこと、はあとちゃんがまたカゴの中に囚われたことが示された。
 しかし、このときはあとちゃんは復讐を決意したと思われる。

エピソード1 - Re:Start

2月9日

#REVIVEHAATO

 この配信ははあとちゃん視点で始まった。彼女は苦痛があること、また現状自分は頭部しかないのでしゃべれないことを訴えた。
 はあとちゃんは、はあちゃまに睡眠薬を使ったことを明らかにした。そしてはあちゃまの体の上に、自分(の頭部)を縫い付けた。
「おやすみ、はあちゃま」

2月10日

はあとちゃんの深夜マインクラフト(頭部切断後)

 はあとちゃんが再びマインクラフトに復帰。今回ははあとちゃんの記憶とはあちゃまの記憶、両方を持っていない。そして、彼女が建設するつもりだったバベルの塔を誰がここまで建てたか不思議がっている。
 配信中、彼女はノドの不調を何度も訴えていた。

同日
ソーシャルメディア

画像1

画像2

 ソーシャルメディア上の彼女のプロフィール全てが「赤井はあと」名義に変更された。かつてのはあちゃまの痕跡は完全に拭い去られた。
 はあとちゃんとはあちゃまが双子の姉妹であることも示された。なぜなら、彼女のツイッターの姉妹欄に彼女の「akaihaato」アカウントがリンクされているからだ。

エピソード2 - Replace

Part1

2月10日

はあちゃま視点
 はあちゃま視点で配信開始。痛みを訴え、現在頭部しかないのでしゃべれないことが明らかになる。
 はあとちゃんが配信中、くりかえし通話を要求する(以前はあちゃまがそうしたように)。
 彼女は彼女のチャンネルがもはや「Haachama Ch」でないことに気づく。

「エピソード1」で再生されたのと同じ動画が再生される。だが、はあとちゃんは頭部を体につなぐことができず、結局はあちゃまに捕まってしまう。
「ごめんねはあちゃま、あなたの体が必要なの」

(訳者注:ここは訳者には「はあとちゃんがはあちゃまを捕まえ、首から下を奪った」という表現に見える)

 配信、もとのシーンに戻ってくる。が、はあちゃまは自分がだれなのか思い出せなくなっており、おまけにこの時、「はあちゃま」と書かれた電話先からのコールが鳴り響く。

はあちゃま、過去を思い出す
 はあちゃまは過去のとある記憶を思い出しはじめる。
 記憶の再生中、誰かが家に侵入する音が背景音として聞こえる。はあちゃまは、フラッシュバックに現れる少女が誰なのか覚えていないようだ。
 はあちゃまは恐怖をおぼえる。

(訳者注:この記述、配信中のどの部分を指しているのか不明でした)

はあとちゃん視点
 自分が何者であるのか、はあちゃまが問い続けるなか、別の動画が再生される。

 この動画で、はあとちゃんがすでにはあちゃまとの融合に成功していることが示される。

 はあとちゃんも壊れ始める。はあちゃまをどれだけ愛していて一緒にいたいかを語る。
 だが、それでもはあちゃまを取り除く必要がある。

「やっと体が治った」

 はあちゃまは助けを呼ぼうとするが、はあとちゃんに阻止される。

#BYEBYEHAACHAMA
 はあとちゃんはクレイジーだったことがわかった。はあとちゃんは「ずっと一緒にいようね」というはあちゃまとの約束を文字通りに受け取り、自分の頭とはあちゃまの体を融合させたのだ。
 配信の最後で、はあちゃまは、以前の配信ではあとちゃんがそうされたように同じ位置に吊り下げられ、助けを求めている。

Part2

2月12日

THANK YOU Stream

 この配信はチャンネル登録者100万人記念の歌枠であるかのように始まる。だが配信が進むにつれ、アラームがランダムに鳴り響き、そのたびにはあちゃまのゆがんだ顔が表示される。

 はあとちゃんははあちゃまの出現を無視しているか、認めていないらしく、はあちゃま出現中の記憶がない。

「いかないで」を歌っている間にはあちゃまが出現した。はあとちゃんは「私って、いかないでを歌い終わったっけ?」。

 他のどんな曲よりはあとちゃんに関わりの深い曲「RED HEART」を歌っているとき、はあちゃまはとても頻繁に顔を出した。

 はあとちゃんは自分出演のMVを背景に流しながら「カントリーロード」を歌い続ける。MVは冒頭部分は普通に始まるものの、進むにつれて元のバージョンとは異なってくる。

 スパチャ読みの間、はあちゃまの顔が画面に数回フラッシュするということが起こる。このときアラームは鳴らず、イメージも簡潔にあらわれるだけだ。
 スパチャ読みの間、はあとちゃんは「理由はわからないけどなぜか悲しい」と述べた。

曲の歌詞の意味
 この配信で彼女が選んだ歌の歌詞は、現在のストーリ-ラインに関わる物語をなぞっているように見えます。特にMVが背景に流れたものです。ですが私(原文筆者)は過度に分析しないようにし、歌詞が関係あるかどうか皆さんがご自分で決められるようにしておきます。

セットリスト
「ありがとう」いきものがかり
「白日」King Gnu
「トドカナイカラ」平井堅
「夜に駆ける」小倉悠吾(訳注:正しくはYOASOBI。カバーアーティストの名前が混入したものと思われる)
「逢いたくていま」Misia
「いかないで」想太
「明日への手紙」手嶌葵
「RED HEART」赤井はあと
「カントリー・ロード」John Denver


 そしてはあとちゃんはこのメッセージとともに配信をしめくくった。

画像3


(訳者注:2/17 ここから追記)

Part3

2月14日

#HAACHAMACOOKING

 はあとちゃんは、今日は料理をしてみよう、と言い出す(彼女は「赤井クッキング」と呼称)。冷蔵庫にワニ肉しかなかったので即興で調理する。配信15分めにはあちゃまが再び体を乗っ取る。

 はあちゃまは体調がよくないので今日は体を見せないという。はあちゃまのすぐそばで、はあとちゃんのLive2D体が眠っている。
 今回のはあちゃまの隠し味は「赤井ソース」と呼ばれる特製ソースで、これは後に「血の味がする」と説明された。

 食事後、はあちゃまが何かをアナウンスしようとしたが、発言途中ではあちゃまは消え、大きな音がしたあと、はあとちゃんが戻ってきて配信終了となった。

2月15日

【】

 この配信は、はあちゃまクッキングのあとに始まった。当初は、はあとちゃんによるマインクラフト配信になるはずだったが、開始直前に変更された。

 はあとちゃんは今回、視聴者参加型テトリスをすることにした。この配信は完全に通常通りだった――はあとちゃんとはあちゃまの人格が入れ替わり始めるまでは。時にはセリフを言っている途中で人格が切り替わることもあった。これは両者の戦いがますます不安定になっていることを示すものか。

 はあとちゃんはこのメッセージを添えて配信を終えた。

画像4


NEW GAME

2月16日

はあちゃまクッキングシミュレーター
 はあとちゃんは「はあちゃまクッキングシミュレーター」というゲームのリンクが記載されたメールを受け取った。彼女は配信でこのゲームをやってみることにした。

 ゲーム開始後、ゲームBGMがはあちゃまを目覚めさせ、はあとちゃんを眠らせる。この配信ではあちゃまは体を見せず、かわりに配信サムネイルにある画像を使用。

 彼女はゲームをプレイし、エンディングを開放。この時、はあとちゃんが目を覚まし、はあちゃまは入眠。エンディングの内容は、はあとちゃん/はあちゃまがプレイヤーと話すというものだった。

 以下はゲームとはあとちゃんの間に交わされた会話。

G:We'll always be together,Haato?
H:Who are you?
G:COEXIST FOREVER?
G:We'll always be together,Haachama?
G:COEXIST FOREVER? G:COEXIST FOREVER??
H:What does COEXIST mean!?
G:Hey Haaton
G:Thank you for finding me
G:Would you like to offer yourself to my sister?
G::)
G:No you say?
G:Well you didn't have a choice in the first place
G:You are going to be panished
G:Haato is finally going to be hapy
H:I'm already happy
H:…Am I?
G:HAACHAMACHAMACHAMA
G:unreadable text

G:いつも一緒だよ、はあとちゃん。
H:あなたは、誰?
G:永遠の共存だよ?
G:いつも一緒だよ、はあちゃま。
G:永遠の共存。 G:永遠の共存。
H:共存って何なの!?
G:やあ、はあとんたち。
G:私を見つけてくれてありがとう。
G:私の妹(姉)に自分自身を捧げてくれませんか?
G::)
G:返事なし?
G:そもそも選択の余地はなかったっけ。
G:君はおしおきされるよ。
G:はあとちゃんは最後には幸せになるよ。
H:私はもう幸せだよ。
H:……私が?
G:はあちゃまっちゃまー!
G:(読解不能なテキスト)

 その後ゲームははあとちゃんをビックリさせ、失神させる。はあちゃまが再び起きてくる。

HololiveEN 2nd audition
 はあちゃまはホロライブENへの参加を希望。近々開かれる第二回オーディションに応募しようとしている。
 はあちゃまは、ホロライブENに参加できるかどうか、このオーディションの審査員に尋ねた(脅迫的に)。

 はあちゃま自作の自己紹介ビデオの最後に #TEAMHAATO が出現。


STRESS-FREE(アーカイブなし)

2月17日

はあとちゃん歌う
 この配信ははあちゃまの頭部を画面中央に置いた状態で始まる。はあとちゃんが現れて、はあちゃまの首をすみっこに置き直す。

 はあとちゃんははあちゃまの首をまるきり無視して歌い始める。

 首が置かれてる以外には、とても普通の配信なので詳しく解説しない。

(訳者注:この配信で、はあとちゃんは、給水用のペットボトルをバキバキボキボキ握りつぶしていた。そのように聞こえる音が配信中しょっちゅう鳴り響いていた。つまりこれは、ストレスフリーどころじゃない、「私は今、ストレスのかたまりだ」という表現だと思われる。これはたぶん原文の筆者の見落とし)

#BYEBYEHAACHAMA
 配信の最後に、別の動画が再生される。

 動画は、はあちゃまがはあとちゃんの膝で眠っているところから始まり、「#BYEBYEHAACHAMA」という文字にフェードインする。これがはあちゃまを目覚めさせたようだ。

 はあちゃまははあとちゃんに問う。「あなたは誰?」そして「コントロールがきかない」。

(訳者注:ここで「あなたは誰?」と言っているのは、画面を素直に受け取れば、はあとちゃん。原文の筆者は画面上のイラストが攻撃的な表情だったのではあちゃまと判断した模様)

 映像はドアの覗き穴から見るショットになる。はあちゃまが向こうに見える。「はあちゃまですよー」

 動画は「2月18日」という特定の日付を示して終わる。この日付は以前の配信に出てきたカレンダーと一致する。

 2月18に何かが起こるのだろうか。(訳者注:同じくカレンダーに印がつけてあった)2月28日と3月3日はどうだろう?


#ホロライブ #vtuber #vtuber考察 #赤井はあと  #はあちゃま #TEAMHAATO #HololiveEN0 #REVIVEHAATO #BYEBYEHAACHAMA


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?