見出し画像

生きづらくたって、生きていく。#11

例えば今日が落ち込むのなら。

私は、何について落ち込んでいるのか理由を探ってみる。
ダメだなぁ・・・イヤだなぁ・・・という『感情』ではなく、どんな『事柄』を不快に感じるのか、出来事の方に目を向けてみる。

落ち込むには大抵いくつかのパターンがあって、シチュエーションを挙げていくと、何かのきっかけがあることに気づく。

それはもしかしたら、過去にうまくいかなくて躓いてしまった出来事や、誰かを傷つけたり傷つけられた経験に起因するのかもしれない。

それらがトラウマとなって、自己否定の感情を生み出している可能性があるから、うまく立ち回れない自分を見つけても、そこを責めなくていい。

トラウマを手放すことよりも、共感して寄り添う方に意識を向けてみる。

寄り添いながら、次のときの対処法を考えておく。
うまくいかなかったら、また別の方法を考える。
その繰り返し。
うまく出来なくたっていいんだよ。

そうして私は、今日を生きていく。


🔗当シリーズの続きはマガジンからどうぞ↓


この記事が参加している募集

#創作大賞2024

書いてみる

締切:

ありがとうございます。いただいたサポートは西洋占星術のスキルアップ・技能向上・普及の活動に役立ててまいります。