マガジンのカバー画像

雑文(3)

99
運営しているクリエイター

2015年7月の記事一覧

ピンと来ない

今日は「ピンと来ない」について考えてみました。

アレって「ピン」は擬音なんでしょうかね?
漫画で書くと「!」って頭の上に表示される感じ。

それとも、もしかして「ピントが来ない(フォーカスが合わなくてボケている)」って意味だったのが、その内に変化したものなんでしょうか?

もし後者だったら意外な感じがして面白いんで、何の確証もないのに無理矢理後者の説を広めて日本語を乱そうと考えている今日この頃で

もっとみる

逢魔が時

「逢魔が時」と言う言葉をご存知でしょうか?

夕方と夜の間の、今まさに日が暮れようという時の事をいうそうです。
昔からあった言葉なのか、最近出来た言葉なのか分かりませんが、いかにも中二病っぽい、手の込んだ言い回しですよね。
「逢魔が刻」って書くと更にカッコイイ。

ちなみに黄昏時も同じ頃を指しますが、それは「誰 (た) そ彼 (かれ)」から来ていて、人の顔が分からなくなる時間帯と言う意味らしいです

もっとみる

神は自分に似せて人を作り、人の下に人を作らず

日本人はなぜロボットを人型にしたがるのか?と言う議論があります。
いや、ちゃんとした議論としてどこかで何かあったかどうかは分かりませんけど、ネットでたまに話題になっているのを見かけますよね?

アトムやガンダムなどのマンガやアニメの影響を語る人もいますが、要は社会が人に合わせて作られているから、人の代わりに動くものも人に似せたほうが汎用性が高いだろうって話なんだと思います。

例えば、家に掃除をさ

もっとみる

テンガロンハットって10ガロンも入りませんよね?

みなさんはローソンのカードを持ってますか?
Pontaカードって奴。

俺は会社の近所の新宿区役所の斜め向かいのローソンで買い物しまくってたら、ある日、店員さん(若い女性)に「カード作りませんか?今のペースだと滅茶苦茶ポイント貯まりますよ」って親しげに話しかけられてカードを作りました。
当時、郵便で申し込みをしたんですが、カードがやってきた後にそこのローソンで買い物をした時に「あ!カード作ったんで

もっとみる

色紙の謎

色紙ってあるじゃないですか。
「いろがみ」じゃなくて「しきし」。
サインとかするやつ。

あれって日本だけの風習なんでしょうか?
海外の人が色紙にサインを求めてる図って見たことないですよね?
つうか、日本でもサインを欲しがるなんてつい最近の風習なのではないでしょうか?

って所まで書いたんですけど、もしかして相撲から来てるんでしょうかね、色紙。
サインではなくて、相撲取りの手形のために色紙が存在し

もっとみる

アーミッシュを知ってますか?

知ってます?アーミッシュ。
キリスト教の一派なんですけど、アホみたいに戒律が厳しいらしいです。

電気がダメ。
ランプで明かりを取る。

オシャレがダメ。
みんな同じ格好してる。

車がダメ。
馬車に乗る。

馬車のウインカーをどうするかで、道交法の問題にぶつかったりする。
写真を撮られるのも嫌がる。
18世紀ぐらいの文明のままで慎ましく生きてる。

俺はてっきりそういう生活を子供の頃から死ぬまで

もっとみる

働きたくないでござる

ただの誤変換なんですけど、「勤続アレルギー」ってなかなか良い言葉のような気がしてきました。
会社が続かない人向けの言葉として。