見出し画像

ようこそ、ASTLへ

『ASTL』にあなたの創作物を並べてみませんか?

ASTLは創作物と人の繋がりを作ることを目的とした
コンテンツシェアプラットフォームです。

ASTLの仕組み

例えば、あなたが何かを創ったとします。けれど、どこに発信したらいいのかわからない。どうせなら色んな人に触れてもらいたい。

そんな時に、このプラットフォームが役に立つかもしれません。

ここは、あなたが自由に創作物を並べ、他の人の創作物にも簡単に手が届く場所。
例えば、図書館を想像してみてください。その棚には、たくさんの人の著書(創作物)が置いてあって、それをたくさんの人が手に取って見ることができます。
そんな「棚」のような場所を目指しているのです。

この棚に並ぶ創作物にジャンルの壁はありません。
あなたの創りたいと思ったもの、もしくは創ろうとすら考えなかった物までも、全てがこの棚には並んでいきます。

「ASTLに創作物が並ぶってことは、
 自分の創作物はASTLに盗られちゃうってこと?」

そういうことではありません!
先ほどの図書館の例に戻ってみましょう。そこに並ぶ本は、図書館の創作物ではないですよね。本にはそれぞれの作者がいて、その本に刻まれた名前は変わることがありません。

もちろん、ASTLに並べた作品だからといって別の場所で発信してはいけないということはないです。
あなたの創作物の親はあなたであり、それが変わることはありません。

ASTLが目指すもの

とにかく、棚に並ぶ創作物を増やしたい。
そして、創作物を置いてくれる人、見てくれる人を増やしたい。

そのために、創作物の発信を続けています。

もちろんこのnoteでも、棚に並んでいる創作物の投稿や紹介をしていきます。
なので、是非フォローをよろしくお願いします!

『ASTL』に創作物を並べてみたいと思った方はコメントもしくは下記のTwitterアカウントへのDMなどでご連絡ください!!

この記事が参加している募集

#自己紹介

230,057件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?