見出し画像

長いテープをスイスイ通す裏技

新作ティッシュケース

バッグ作りの基本の材料は、
ハマナカのあみあみファインネットに、
メルヘンアート社の、ラメルヘンテープや、
東京交易のハワイアンコードなど。

最近出たハマナカのロマーレというテープもまた違った感じに仕上がるのでお気に入りです❣️

ロマーレで作ったティッシュケース👇

画像1

軽いのでマグネットクリップで冷蔵庫に貼ったりもできますよ😊


前置きが長くなりました。

やっと、本題です🙃


長いテープを通すとき…


長いテープを通すとき、摩擦でなかなか通し難かったり、無理に引っ張って、ネットが切れたり、テープが擦れたり、ストレスになることも多いですよね。

オイルをつけたり、霧吹きで濡らしたり、と皆様色々と工夫されてます。
私の場合は、結局こんな形に落ち着きました。


必要なのは、
ウエットティッシュと、

画像2

この、
ローションボトル。

画像3


蓋を開けてコットンを押しつけるとローションが出てくるというもの。
ネイルサロンなどでも使われているものですが、
100円ショップで購入できます!


具体的なやり方


中にお水を入れて、
ウエットティッシュに2、3回含ませます。

画像4

そして
テープを濡らすのですが、
その場所がここ👇

画像5

画像6

テープの根本にウェットティッシュをあてて、引きます。

ネットを通る直前に、濡れて進むので、抵抗なくスルスル通ります!
周りに水分が飛び散ることもないし、
使うのと使わないのでは全然力加減が違います。


ちょっとしたことですが…

本当にちょっとしたことですが、
大きいバッグほどたくさん通すので、ずいぶんストレスが減ると思いますよ。
是非試してみてください😊


💡最後に

楽しいハンドメイドですが、少しでも効率的にしたいですよね。

そんなお手伝いができたら嬉しいです❣️

次回は、ネット上部をかがる時、必要な長さは?

をご紹介します。


今後予定しているコンテンツ

✴︎プチレッスン
四つ編みのスタートの仕方
四つ編み、途中で手を離してしまったら😱
長いテープをスイスイ通す裏技
ネットをかがるのに必要な長さは?(5ミリテープの場合)
ネットをかがるのに必要な長さは?(3ミリテープの場合)
ネットに編みつけるのに必要な長さは?(5ミリテープの場合)
ネットに編みつけるのに必要な長さは?(3ミリテープの場合)

✴︎ちょっとしたこと
あると便利な物・道具紹介
余ったテープの保管方法
余ったネットの保管方法
などなど盛り沢山です!!
文章で伝わりにくいところは動画も交えながら解説していきます!

その他、こんなことも知りたいなということがあればリクエストも受け付けております。Instagramのダイレクトメッセージまでご連絡下さい❣️
(https://www.instagram.com/bag69bag69/)
検証などに時間がかかることもありすぐにはお応えできないかもしれませんが、出来る限り対応させていただきます!😊

最後までお読みいただき、ありがとうございました💕
もしよろしければSNSなどでお友達にシェアしていただけると嬉しいです


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?