覚悟と諦めの狭間

こんな糞ジジイになっても自分の方向性が決まらずに「詰んだ」気持ちを継続して過ごしていると諦めの感情が湧いてくる。沸いてくる。

いや、全部自己責任ですよ。そんな事は分かってる。でもね。やらなければわからない事があるのも事実であって、やった事に関しての結果が今であってもそれはそれで不遇に感じてもいいじゃない。…よかねぇけど。

止まない雨はない。

しかし、だがしかし。自分は傘もささずに土砂降りの雨が通り過ぎる頃に探してた言葉が見つかるかもしれないと思って生きてきた。

ま、樹一には到底なれないし、探してた言葉も見つからない。そうなった時にこの状況を受け入れないといけない覚悟が必要な訳だ。それが今。いや、この状況もずっとだ。

どうしようもないけどもストレスフリーで生きたい。子供と出来るだけ同じ時間軸で生活したい。幸せでありたい。不幸に感じないぐらいのお金が欲しい。めんどくせぇ、君とボウリングに行きたいのに。働かなくても美味しいご飯が食べたい。

ま、優にも絶対になれないが海に入ってシンプルに叫ぶ事は出来る。

そうやって今日という日が終わろうとしている。俺の転職活動はゆっくりと進んでいる。牛歩。丑年だしね。自分の価値のプレゼンはまだ成功していない。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?