高級時計は消費か、それとも資産か



はじめに

資産として時計を所有するのであれば市場を調べてから購入しましょう。持ってよし、売ってよし。私の所有する時計は全て値上がりしております。

高級時計ブランドとは

高級時計といえばロレックスやIWCなどを思い浮かべるのではないでしょうか。
最高クラスではパテックフィリップ、オーディマピゲ、バシュロンコンスタンタンが概要します。3つのブランドを全て言える方は時計マニアで、ほとんどの方は関心もなく、1つもブランドを知らないでしょう。
有名なロレックスやブライトリング、IWCなどは中クラスに位置します。高級の位置づけは一般的な層と時計関心層で差があります。

資産になるブランド

資産とするには持ち続けてもよいものが対象なります。売値が買値と同じかあまり下がらないこと。ブランドが値上することで売値が上がっていくこととします。
わかりやすく言うと、時計ブランドだとロレックスですが、ハイジュエリーブランドの時計も価格が上がっています。
現在は円安影響で輸入品の価格が上がっている影響もあります。

私の時計選び

趣味に加えて、ポートフォリオを分散するために動産として時計を複数保有しています。仮に売却しても合計で数百万円利益が出る状態です。

ここから先は

334字

¥ 200

期間限定 PayPay支払いすると抽選でお得に!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?