如月たくみ ASローマ速報~ROMANISMO
ローマを震撼させた現任スポーツディレクターの解雇、そしてそのディレクターによる告発。「ローマには裏切り者がいる」このマガジンでは、ペトラーキの発言や、それに関連したいくつかのエピソードを紹介しています。
旧ローマ速報からインタビュー部分を加筆、修正してコンパイルしたアーカイヴシリーズ第一弾。 かつて読んだことのある人は懐かしく、初めての人は新鮮に感じる関係者の言葉の数々をお楽しみ下さい。
結構人の記憶力とはあてにならないもので、すっかり忘れていたが、ぼくが世界シェアトップのギターメーカーを辞めたのが3年前。そのきっかけがデ・ロッシのローマラストマ…
ローマには3人のリーダーがいる。自身の後継者になれるとトッティが太鼓判を押したペッレグリーニ、これからのローマに必要なのはローマ出身者ではなく、彼のような選手と…
実はチーム刷新に近い改革をしていたローマの夏 この夏のローマはイタリアのメルカートで主役クラスの動きを見せた。獲得した数こそ少ないものの、投じた金額は破格だ。そ…
*試合ダイジェストはこちら↑から。以下↓は試合後の監督記者会見。さらっと重要な発言が散りばめられています。 ルイ・パトリシオ モウリーニョ監督「トラブゾンスポル…
【告知】週刊ASローマは来月からマガジン化を予定しています。毎月3回の配信を600円のマガジンとして定額販売します。現在note記事を1本400~300円で販売しているので、マ…
今週から始まった週刊ロマ速です。これが何かと言いますと、ぼくは日々膨大な数のローマニュースを読んでいて、それをローマ速報でアウトプットしているのですが、記事にし…