見出し画像

7月オンラインおしゃべり会開催報告😄

先月参加してくれた方や初めまして参加の方も!
2つのグループに分かれて
テーマ「夏のお出かけ旅行」について話しました🌻

▶抜毛さんグループ
宿泊で山登りをするので山小屋に行くとき、どうやって周囲に伝える?
1人は抜毛症でウィッグであることは伝えていましたが
他の2人には伝えていません。

▶脱毛さん
海に行ってきます!去年はウィッグだったので地毛での海満喫楽しみ!


次回は、8/19(土)21時 オンラインおしゃべり会
「自分と向き合うってどういうこと?」


髪の症状を持った時の自分は何が起きていたのか、生えてこないこのままの頭でいいのか、髪が生えそろうと今の自分とどう違うのか?大切な人に伝えるべきか?など、普段の忙しさの中では向き合う事ができるようで難しい自分との対話方法をみんなで少しだけワークをしながら交流を深めていきたいと思います♪

★使用するワークは毛髪疾患サポートハンドブックWEBサイトで公開しています★


4つの「自分を知る」ワークを公開しています♪ ポイズンノートがおすすめ!

毛髪疾患サポートハンドブックWEBサイトでは、ハンドブック以外にもウィッグの情報、他のヘアロス当事者さんのインタビュー記事など満載です!

これらは今までに出会ってきた皆さんの声の集大成です🌸

2023年のヘアロス啓発イベントでは、日本初のヘアロスパレードを開催しますよー!!ぜひ一緒に渋谷の街を歩いて盛り上げてください!★クラファンは8/6まで!!

次回もお話しできることを楽しみにしています🌸(^▽^)/
詳細はこちら!

文:MITSUKO

この記事が参加している募集

#イベントレポ

26,167件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?