見出し画像

iPhone14をカメラ用として使ってみて感じたデメリット

こんにちわ、アスファルト城間です。
先日こんな記事を書きました。

カメラ撮影用としてiPhoneを購入したのですが、使ってみると意外にもデメリットも多かったため、記録として残したいと思います。

1.シネマティックモードのボケ感の精度が低い
他者を撮る分にはいいのですが、自分を被写体に捉えた場合には結構精度が劣るなと。

毛先の周りがボケてる…

被写界深度的には2.8ぐらいなのですが、毛先が若干ボケてるっていう。。
まぁF値についても擬似的なものではありますが、このあたりはちょっと残念だなと。

2.自撮りが難しい
アウトカメラで撮る場合には、モニター側が見えないので結構大変ですね。
外部モニターをつけるとなると機動性がなくなるし、遠隔操作できるアプリを使う方法もありますが、それもなんかしっくりこない。
2台目のiPhoneとかで標準機能でカメラ操作とかできたらいいんだけど、それはないだろうな。
あとシネマティックモードだと画角が狭くなるので、それも地味に使いづらい。
それを考えると、Osomo Pocketは画角も広いし、プレビュー出来るアプリもあるし優秀だなと。

3.ネット回線がないと加工アプリが使えない。
これはiPhone側の問題ではないのですが、加工アプリを使う場合にはネット回線がないと使えないっぽいです。
理由としては、フィルター機能をリアルタイムで取り込んでいるからっぽいです。
仕事柄加工アプリを使うので、これは地味に痛い。

4.カメラ専用にする必要があるのか問題
これをいうと元もこうもなくなりますが、1台目(iPhone12)をプレイベートツール、2台目(iPhone14)をカメラ用として分けているのですが、分けて得られるメリットが若干少ないように感じてきました。
それよりは1台使いにして、容量を増やしたモデルがいいのかなとも思ったり。
どちらもメリット・デメリットはあるので判断は難しいところではありますが、実際に使ってみるとそういう風に感じてしまったというところです。


まとめ
メインはケータイ電話であるにもかかわらず、ここまでカメラ的な役割を果たすこと自体がそもそも凄いと思うのですが、やはりかゆいところはありますね。
もっと良い運用の仕方がないか考えてみたいと思います。

—————————————————————
このnoteでは、ちょっとした気付きや感じたことなどを毎朝配信しております。動画や本などもシェアしていきますので、チェックして頂けますと嬉しいです。
—————————————————————

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?