見出し画像

食事サービスだより Vol.20(4月号)

4月になり、新年度がスタートしました!
異動があったりと忙しい時期だとは思いますが皆さん体調には十分お気をつけてお過ごしてください。
少し前からマスクの着用は自由になっていますが、引き続き感染対策もよろしくお願いします。

◆食事サービスだより(2023年4月号)

1/4

2/4

3/4

4/4



◆pickup!

◇あそかマグロ解体ショー

今回のマグロは長崎県産のキハダマグロ、重さはなんと31kg。

尻尾と頭を切り落としてからは半分にし、厨房スタッフみんなでお刺身にしていきました!

数人がかりで柵からお刺身にしている様子

刺身になったマグロはご利用者様のお昼ごはんに提供されました!


◇今月のレシピ:簡単本格パエリア
(vol.07)

今月はフライパンだけで簡単に調理出来るパエリアをご紹介します!魚介類からしっかりだしを取るのがポイントです。

【材料】4~5人前
・玉ねぎ 半分~1個
・にんじん 1本
・オリーブオイル 3回し
・にんにく お好みで
・シーフードミックス 好きなだけ(いか、あさり、えび)
・トマトホール缶 1/2缶(200g)
・白身魚 お好みで
・水 900ml
・塩 小さじ1
・お米 2.5合 (※洗わない)
・パエリアの素(S&B) 小袋2つ

作り方】

  1. 玉ねぎ、にんじんをみじん切りにし、3分レンジでチン。チンしてる間ににんにくのみじん切りまたはチューブのにんにくをたっぷりのオリーブオイルで炒める。

  2. にんにくの匂いがしっかりしてきたら、玉ねぎ、にんじん、シーフードミックスのいか、えびを入れて炒める。いかに焦げ目がついたらトマトホール缶を入れて、水分が無くなるくらいまで煮詰める。

  3. あさり、白身魚、水600ml、塩、パエリアの素を入れて強火にかける。ぐつぐつしてきたら白身魚を取り出す。

  4. スープにお米を入れて強火で5分、水を300ml足して少し弱めて20分くらいでお米を炊く。

  5. スープが減ってお米が良い硬さになっていたら、取り出した具材を戻して完成!

    📝お米が硬ければ、お水を100mlずつ足して水が無くなるまで煮てください。

💚来月もお楽しみに💚


https://www.asokaen.or.jp/about/service/#food

#レシピ
#管理栄養士
#調理師
#厨房アイテムの紹介
#食事サービスだより