ASo Bee gamers

はじめまして、こんにちは。ASo Bee gamersです。 東京都小金井市を活動拠点…

ASo Bee gamers

はじめまして、こんにちは。ASo Bee gamersです。 東京都小金井市を活動拠点とした『あそびのぷろふぇっしょなるを養成する』という理念を持つグループです。 少しずつの活動となります。よろしくお願いいたします。 Aso Bee gamers代表 オカノ

最近の記事

【蟲神器】 日々デッキ構築

2023年5月9日(火)とびだすミッドレンジ再考  とびだすミッドレンジは、対玉響ワンショットデッキです。  紋章兄弟(モンシロチョウ・モンキチョウ)の打点を増やさない工夫をします。  上記のデッキリストは、一応、完成形です。後は、環境次第で、少しずつ手直ししていけばいい印象です。  デッキの回し方のコツは、殴ってもらうカウンター型なので、後攻を選択することが大事です。  少しずつ、リストを手直ししていきますので、よろしくお願いいたします。 リオックビートダウン(と

    • 【蟲神器】第二回攻略研究会 デッキ構築理論

       こんにちは、ASo Bee Gamersの広報部オカノです。よろしくお願いいたします。  今回は、玉響ワンショットに対するメタデッキの構築を目指します。  玉響ワンショットは、カウンター型のデッキのため、殴る数をコントロールするという対策が必要です。また、最後の一点にとびだす必要があったりします。なので、今回の研究会では、とびだす蟲を増やしての対戦をしました。  とびだす蟲を増やすと、玉響ワンショットのような鮮やかな戦いにはなりません。でも、長期戦のような戦いになりまし

      • 【蟲神器】失われた環境デッキを求めて〜ブースター第一弾:環境のメタ研究〜第一回:対 玉響ワンショット

         はじめまして、こんにちは。  Aso Bee Gamersの広報担当オカノです。  今回は、蟲神器の環境を調査することを目標に、環境、メタ構築、プレイングの研究をしていきたいと考えています。  第一回は、対玉響ワンショットを想定して、玉響ワンショットのデッキ構築及び、その対応策を考えていけたらなと思います。  では、さっそく始めましょう。  と、その前に、広報を挟みます。  Aso Bee Gamersは、東京都小金井市を活動拠点とした、あそびのぷろふぇっしょなる(

        • 【蟲神器】第一弾環境:デッキタイプ分析 part1 ワンショット型

           はじめまして、こんにちは。ASo Bee Gamersの広報担当のオカノです。  今回は、蟲神器第一弾ブースターパックにおけるデッキ分類を整理したいと思います。  まことに勝手ながら、参考とさせていただいた動画がありますので、まずは、そちらの動画をご覧いただきたいと思っています。蟲神器の公認大会のデッキ内容を確認してもらい、その優勝デッキレシピを基にデッキ分類をしたいと思います。 今回、参考動画として、baseわかやま様の公認大会優勝デッキ紹介!を資料とさせていただきま

        【蟲神器】 日々デッキ構築

        • 【蟲神器】第二回攻略研究会 デッキ構築理論

        • 【蟲神器】失われた環境デッキを求めて〜ブースター第一弾:環境のメタ研究〜第一回:対 玉響ワンショット

        • 【蟲神器】第一弾環境:デッキタイプ分析 part1 ワンショット型

          蟲神器 攻略研究会 第一回 活動報告

          まえおき はじめまして、こんにちは。ASo bee gamers 広報部のオカノです。  今日は、蟲神器の攻略研究会を開催しました。  プチ大会を開催しました。(参加者4名)  参加者のデッキを紹介したいと思います。 第4位 リオックビートダウン こちらのデッキは、1勝2敗でした。左上の四枚の使用が難しく、勝ち切るのが難しかった印象です。リオックビートダウンは、1コスを多めに採用することで、数の攻めで押し切るデッキタイプです。 改善案  ①蜉蝣の効果で出すテナガカミキ

          蟲神器 攻略研究会 第一回 活動報告

          団体紹介 ASo Bee Gamers

          Aso Bee Gamers は、あそびのぷろふぇっしょなる(以下、略称あそぷろ)によるグループです。現在、4名所属しています。  あそぷろを輩出する教室を運営します。  Aso Bee Gamersに所属するためには、部活動に所属する必要があります。  現在は、ぼどげ部、とれか部、そしゃげ部、あそ部の4つがあります。  どんな人がいるか、インタビューしました。  ぼどげ部代表:オカノさん  Aso Bee Gamersでは、現在は主に将棋を行っています。将棋を楽しんで

          団体紹介 ASo Bee Gamers