あまちゃんに救われた話

ひと足お先にNHKオンデマンドで最終回を観て、昂った気持ちをぶつける為にこのnoteを書いています。


あまちゃん全話観ました。めちゃくちゃ面白かった……最終回は特に泣きました。いだてんの時にも感じたことですが、宮藤官九郎さんの構成力はどうなってるんだ……と思いながら観ました。

私があまちゃんを観始めたのは3月30日から、つまり大学の新学期が始まる前のことでした。

当時のツイートです

正直に書くと、前期、結構しんどかったです。
ゼミ演習が始まって、それの課題が結構しんどかったり、人と比べて勝手に落ち込んだり、補講も多くて上手く休めない日もあって、わりと自分に対して自信を無くしがちな日々が多かったです。
(勿論楽しいことも沢山ありました!が、大学が忙しくてなかなかリフレッシュする機会がなかったのも事実で……今現在は集中講義の真っ最中です。早く終われ〜〜〜)

そんな中、毎日のあまちゃんを観る時間が私のささやかな楽しみでした。
宮藤官九郎さんの脚本が持つ力と、役者陣の持つ力がめちゃくちゃ化学反応起こしてて、地味にくすくす笑わせることもあればドカン!!とした笑いもあって、時にうるっときて……15分がジェットコースターみたいにあっという間に過ぎていきました。

毎日あまちゃんを楽しみに生きて、あまちゃんがあるから頑張れるとか、明日は発表があるから学校行くの憂鬱だけど終わったらあまちゃんが待ってるから行こうとか、そうやって自分を奮い立たせてきました。
東京編で周りから「可愛いほうじゃなくてそっちが来たんだ……」って反応されるけど、自分の力で居場所を作っていくアキちゃんの姿を見たら自分も頑張ろうって思えました。知らず知らずのうちに心の支えになっていて、無くてはならないような、生活の一部になっていました。

しんどい時に明日へのパワーをくれた、そんな作品でした。
あまちゃんと一緒に走り抜けた前期でした。まだ終わってないけど……パワー貰えたから頑張れる気がします。
元気もらえただけじゃなくて、人と人の繋がりの尊さとか、そういう大事なものに気づかせてくれた、大切な作品です。これからの私にとって宝物になるドラマだと思います。このドラマに出会えて良かった。出会えたことを幸せだと感じられる作品だと思います。大好きです……!!!!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?