見出し画像

人生、何回目?


基本的にドラマを観ないのですが、今期のブラッシュアップライフが面白すぎます。安藤サクラさん演じる主人公には個人的に凄く親近感が湧くし、友達といる時の感じとかあたしが親友といる時の感じまんまなんですよね。劇中の歌とかも余裕で知ってるし、旦那はもろ世代だから面白いみたいです。

このドラマ見てると、自分ならどうするか考えちゃいません?「うわぁ〜アリクイかよ!!」って絶対言うし。でもアリクイならまだ良い方かなって思ったり。虫じゃなきゃ意外とあっさり生まれ変わっちゃうかもしれない。もう一度自分としてやり直すのって、1回が限界な気がする…自分になったとして、今仲の良い友達とそこまで深い仲にならなかったり、旦那と付き合うこともなかったり、今の記憶があるままで生まれ変わるって良いことだけじゃないんだよなぁと。

もしかしたら今のあたしも生まれ変わりかもしれない!と思ったけど記憶はないのでおそらく1回目ですね。死んだあとあの受付あったら興奮します。でも全くと言っていいほど徳を積んでないので碌なもんになれないと思います。なんなら地獄…?あのドラマを観たあとは少し良いことしないとなぁと思います。思いつつすぐ忘れます。そういうとこだと思います。

人生の転換期は何回かあると思うんですけど、あたしの場合は今年なんです。来月引っ越すことになりまして。本当にとんとん拍子で色々起こり過ぎて去年の年末年始から怒涛でした。

結婚するにあたり、同棲のために今の家に住んで3年。自分的にはあっという間ではあったけど、濃かったなぁと。夫婦として過ごした最初の家なので、良いことも悪いこともこの家でありました。新しい家に住むのも凄く楽しみ。引っ越し準備はめちゃくちゃ面倒だけど。全く進まない。ダンボールだけが増えた。

新しい家のことを考えると、インスタと楽天ルームを永遠に見ています。お洒落なお家の方をフォローしまくっています。欲しいものにひたすらいいねしてます。全部買ったら…恐ろしいですね。

仕事も相変わらずですが、最近起きれなくて休みがちです。怠惰です…。爆音目覚ましを買ったので使いたくないですけど使います。
新システム導入のためバタバタしているし、引っ越しするし、今年の年末まで生きているのかしらと思います。毎年思うけど生きているので大丈夫だと思いますが。

花粉症重症のあたしにとって辛い時期がやってきました。花粉症仲間の方、お互い息抜きましょうね。

中身が無さすぎる。次更新するのはいつだろうか…

読んでくれた方、ありがとうございました◡̈

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?