ghostbuster's book web

英米短編小説の翻訳とエッセイ

ghostbuster's book web

英米短編小説の翻訳とエッセイ

最近の記事

文化と住宅

大阪には「文化住宅」というものがある。建物の横手に鉄筋の階段がついている木造二階建てのアパートのことで、多くは「○○文化」という看板が階段を上がりきったところの手すりにかかっている。 モルタルの壁も変色してなんだかどす黒くなっていて、ひびが入っていたり、中にはその一部がはがれ落ちていたり。鉄筋の階段もすっかり錆びてしまって、十年や二十年の古びようではない。昭和のにおいの濃い、といってもわたし自身もよく知らないころの「昭和」がそこにあるような、時間に取り残されたようなたたずま

    • 夏の人々   シャーリー・ジャクスン

      ここではシャーリー・ジャクスンの短編 The Summer Peopleの翻訳を掲載しています。2010年、翻訳の勉強をしている時期に、辞書を引きながら訳したものに手を加えました。(旧サイトghostbuster's book web) ニューイングランドの田舎町。古い、閉鎖的な共同体と、夏が来るたびにそこを訪れているニューヨーカーの夫婦。ふたつの異なる世界の住人がぶつかるとき、いったい何が起こるのでしょうか。  アリスン家のコテージは、一番近い町からも10キロほど離れた丘