見出し画像

冬 - なにためる? -

寒くなってきましたね〜

冬と言えば、どんな言葉が思い浮かびますか?

私は、ゆげ、ぬくぬく、もこもこ、あったか、冬眠、、寒いのは苦手です。

忙しくしていたお勤め時代は真冬でも4時に起きて朝活にせかせか動き回っていましたが、植物療法や薬膳を学んだところ、冬は早寝「遅」起きが良い (?!) のだそう。

なんと!

いつまでも布団にくるまっていたい気持ちを全開後押し 笑

英語のおはなし

冬といえば動物は冬眠に向けてエネルギーをため込む季節ですが

日本語でも同じ「ためる」がたくさんありますね。

貯める  → あとで使えるように蓄える → 積み上げていくイメージかな

溜める  → 集めて増やしていく→ 使えないものでも勝手に溜まってくイメージかな、ストレスとかも

矯める → 曲がっているものを真っ直ぐにする→言われてみれば!

日本語って面白い。

貯めるはstoreやsave いらないものはキープしませんからね。storeはまさにお店、使えるものが集まる場所。

溜めるは pile, accumulate, stockpile なんて言い方があるようでためたくないのに溜まるストレスは accumulate。ただストレスは動詞になってるので会話では I'm stressed out!! などの表現になりますね。

というのはaccumulateは使えるもの、ネガティブじゃないものにも使うから。「富を蓄える」堅い表現だと accumulate wealthという表現があります。

でも圧倒的に多い表現は build wealth = 富を築く

富は頑張って築き上げる、ってニュアンスなんでしょうね。豊さを蔵にため込んでいた時代から積み上げる時代に、時代の変化が垣間見れますね。ポストコロナのこれからの時代は share wealthの時代なのかな。

みなさんはこの冬、何をためますか?

Smiles, CHIKA





この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?