β-387 ききあきるまえに

好みの旋律をずっとヘビロテしていると、きっと近未来で聴き飽きてしまう時がくる。

一度聴き飽きてしまうと、掘り起こすのには時間がかかってしまう部分がある。

聴き飽きないようにするためには、どうすればいいか。

方法としては、こんな感じかな。

・どんなに聴きたくても2日に1回、1再生を心掛ける。

・旋律や歌詞を覚えきった楽曲は、敬遠する。

・2週以上空いて、「あっ、このときにこんなの聴きたいな」ってのがあったら、確認のために聴く。

・ふだん聴くジャンルとはまったく異なるバンドやシンガーの楽曲に手を出してみる、退屈だなと感じたら。

現代は、有名・無名問わず、いろんな楽曲がサブスクや動画サイトで聴けるようになったし、巣ごもり需要のなかで配信ライブサービスも充実しつつある(もちろん、生身で生で体感するほうが…というのはあるけれど、手軽にいろいろ聴いていられるのは、これ以上ないメリットだとは思う、夏フェスとかてもなければ、寝っ転がって楽しめないし…うん。。)

もちろん、音質はデジタル音声としては、技術革新は進んでいるけど、相変わらずアナログ発の音楽を聴くのには適していない現状など、音質を高めたい場合は、いろいろと工夫しなくてはいけないけれど。

話が逸れたけど、聴き飽きて、今後手を付けにくくなる前に、間隔を空けてみたり、知らないとこに手を出したりしてみるのはどうでしょうか?

これを数十年前にやると、レコード店に入り浸ったり、海外に行かないと…という手間はかかってしまうからね。

現代でもレア物などは、市中に出回らないので、手に入らないってのはあるけれど、ただ単に聴きたいとならば、労せずして聴けるようにはなっているから、見せかけでもかりそめでも充実するのは間違いない。

これからも、おうち生活を彩らせたいし、耳がちょっと寂しいな、けど惰性的に聴くのはちょっと…ってときは、上記のことを試してみるといいかもしれません。

けっこう、楽しいですよ。

それどころじゃないって方もいらっしゃるんだけれど、こころのぽっかり空いた部分は埋めてくれるはずなので。

それでは、また。

あした・の・β<ベータ>でした。

この記事が参加している募集

ここまで読んでいただいてありがとうございます(人''▽`) 間髪入れずに言ってみますか・・・ よろしければ!でもまさかね・・・