見出し画像

ジユーダム!

本日GLAY FREEDOM ONLY‬ TOUR さいたまスーパーアリーナ公演に行って参りました。

年明けよりセットリストを少し変えたと聞いておりましたが、とはいえ今回のツアーはJIRO先生のお考えからすると、あまり大きく変えないだろうし、旧曲も練習する時間も物理的に無理だったので、あまり変わりないと思って行ったら、あまり変わりありませんでした。笑

でも、曲順はちょこちょこ変わっていたし、本来はHISASHI50歳初めてのライブ目的で行ったくせに、5曲目くらいまでそのことが頭から抜けるくらい、とにかくTAKURO御大のことが気になり過ぎて…

(席が上手だったということもありましたしね)

某曲のTAKURO御大のソロから始まる曲で、画面に映った時の会場からの大きな拍手。それに対して申し訳なさそうだけど、ものすごく人間らしい、湧き出る笑顔。

ごめんねや、ありがとうの口をする御大。

手振りしながらも、それに夢中になって半泣き状態でいると、いつの間にか全然違う手振りをしていました。

良かった、本当に。


安心したので、ここからは通常運転に切り替え、近くのTAKUROより遠くのHISASHI。

二番目に好きなのはTAKUROさんですが、気持ち悪いとは重々承知ながらも、やはりHISASHIに逢いに来てるので、上手に来たら曲の合いの手で、心の中で

「こっち向け!天使!天使!こっち向け!天使!」

と念を送りました。

少しだけ目が合いました。

周りにあまり人がいなかったので、きっと少しは気付いてくれたはずです。

…なんて打つだけでも気持ち悪いですが、HISASHIさんに関してだけは、絶対的に目を合わせなさいと小さい頃からわたし自身に教えられてきましたので、仕方ありません。笑

そして今日もJIROさんは楽しそうで、両手で拍手を煽ったり(HISASHIと一緒に)、さらに中盤あたりから、よりエンジンかかったように楽しそうで、火柱に燃やされそうになってその表情がとにかく可愛かったり、自分のMCを振り返って腹を立て、最後の最後に柵に足をかけてTERUさんのモノマネをするなど、可愛いが爆発していました。恐ろしい。

でも、どこのベーシストも同じこと言うの?って思ったことがあり。

スピッツのタムラも、GLAYの JIROも

「今日来れなかった人によろしく言っておいてください。また必ず来るので、その時に会いましょうと」

ベーシストというか、リーダーみたいな人は?かな。

とにかく、大好きだよGLAY、しか思うことなかったかもと思うくらい、GLAYは最高でした。

あと、もっと拍手のボリュームを大きくできる技術が欲しい。。今、拍手でしか反応できないから。

どうやって叩けば大きくなるか、勉強してからライブ行こうー。

さて土曜日。最高の土曜日。今日のお酒はHISASHIが好きなハイボールにしよう。

今日も一日元気に健康でありましたように。御大!





この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?