見出し画像

Messengers live film | 「パンダヒーロー」HACHI / Panda Hero | Original tap dance film

みなさん!こんにちは!
NPO法人あしおとでつながろうプロジェクトです!
10年の活動を経て2021年に法人化しました!アート×福祉×社会、誰もが笑顔でいられる未来へ向けて活動しております。どうぞよろしくお願いします!

画像4

あしプロ動画のお知らせ


見どころ

今回はHACHI(米津玄師)さんの「パンダヒーロー」にのってメッセンジャーのライブフィルムをお届けです!

障害をもっている。彼らはそう言われています。ですが彼らが私たちに届けてくれる物が多くあります。彼らの踏み鳴らすあしおとや笑顔や音を楽しむ姿。身体からあふれるリズムをタップダンスを使って自由に表現する姿は、何故か私たちに笑顔と元気をくれるのです。

時折聞こえる完全に息のあったステップ。自由の中に彼らは仲間の音を聴き体を動かしているのだと実感できます。声を掛け合う訳でもなく、アイコンタクトしている訳でもない。
私は何かを成し遂げる凄さではなく、自然に居続けられる事の楽しさを感じてみてください。

この動画はそんな彼らのエネルギーを皆さんに届けたいと思い製作しました。彼らメッセンジャーの力を借りこの動画は出来上がりました。
YouTubeチャンネルはこちら!【チャンネル登録】お待ちしています!


twitterはこちら!いいね!やRT!そしてフォローお待ちしてます


あしプロに関わる人紹介

【Messenger メッセンジャー】とは
福祉施設に通い、そしておどるなつことタップに出会った。社会から切り離された世界になりがちな福祉の現場から、世界を広げる試みに共にチャレンジし純粋にアートを楽しむ人々。様々な特徴を持ち、個の在り方を私たちに伝えてくれる存在です。

今日ご紹介するのはあしぷろに関わってくださるミュージシャン!
タブラ演奏家の指原一登さんです。

画像1

指原さんは9月から始まるDanceDanceDance@Yokohama2021共催「あしおとでドラマするビジュアルパフォーマンス」でもゲストミュージシャンとして登場!そのマジカルなサウンドを、どうぞお楽しみに!!!

サークルメンバーになりませんか

こちらでは、毎月行っているあしプロメッセンジャーの練習会の内容など、アート×福祉の実践のノウハウをシェアしております!

画像4

noteのスキ!他各種ボタンにもあしプロメッセンジャーが登場!

応援を募っています!

多くの人にこの活動を知って頂き、たくさん応援して頂きたい!
豊かな時間を共有したい!と思っています!
どうぞよろしくお願いします!

画像2

あしプロショップ

これまでの活動冊子や簡易タップシューズ”おとたび”レンタルはこちら!

画像5

よろしくお願いします!

この記事が参加している募集

#SDGsへの向き合い方

14,647件

NPO立ち上げたばかりで、思いっきり活動していくための活動資金を募っているところです。サポートいただけると、メンバー一同とても嬉しいです!