LINEで送信予定だった記事

おはようございます
(これは一斉送信です)😊

Facebookに広告が
あがってきたので
必要な方がいるかな?
と思いましたので
情報シェアしますね📶
 ↓

https://cureapp.co.jp/productsite/ht/media/list/

注意⚠️
直感でシェアしたので情報の内容は精査していません。ご自身で確認、判断してくださいませ。

※個人的には、、、
(高血圧)は①原因が分かっているもの
②原因が分からないもの、、の2種類があり、血圧関連でお悩みの方は②が多いのだと思う。その場合に体を整える事を日々、行うこと・・・
つまり血圧を下げる事だけに注目するのではなく、健康な体に戻る、血圧が気にならない体に戻る、ことを行なっていった方が良いのではないか、と思っています。(万が一、血圧が下がらなくても健康になることをやっているのであればマイナスは無いからね😊)
日々、やることなので「一瞬で」「楽しく」出来ることじゃないと続きませんね。なので個人個人でやる事は違うと思います。(集団で体操したり、機械を使ってトレーニングしたりが合わない人もいるのよね…)

今月は毎日、無料相談会
(先着1名様)
今日、明日まだ空いてます✩︎⡱
来月からはまたいつも通り第3土曜日に先着4名様迄の通常キャンペーンに戻りまーす🐇

ーーーーー

今日は「ミソカモウデ」ですね。
知らない人は(さとうみつろう)
(ミソカモウデ)のキーワードで
検索してみて🔍
「あとで行ってこよ〜」😊⛩️

ーーーーー

寒すぎるのでリビングにファンヒーター出して点けたらカミさんに叱られました。何故でしょう?
答えはシャツ・パンツでいたから〜
「点ける前に、服着ろ❗️」と冷めた口調で言われました…一層リビングの温度が下がったのは言うまでもありません😰

寒さ対策には「湯たんぽ」が良いですよ。出来れば「天然ゴム製」の物。使い捨てカイロは屋外用として利用。電気使うやつは出来れば長時間は使いたくないですね。
今冬は「玄米カイロ」貰ったからフル活用する予定⛄️
リンパのセルフケアで手足ポカポカになる事多いから覚えておくのもイイネ
リンパケアも健康相談参加で無料で教えてますよ〜

それでは、また。 ーあしか

※公式LINEで送るつもりだった奴、
今月の送信数超えていたので
送れなかったので記事にしました。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?