見出し画像

No.8 あるけなくても、「足首」が大事なわけ

今は不要不急の外出は自粛。フィットネスジムやヨガスタジオも閉鎖。散歩はしても大丈夫とは言え、運動量、歩行が減少している人が多いでしょう。

足の役割、1番目は「歩行」ですが、その歩行が少なくなると弊害も出てきます。

そもそも、足の役割って何でしょうか?

①歩行=移動手段

歩くことは健康にも良いです。脳の活性化にもなり、認知症の予防にも効果がるとの研究結果もあります。

何よりも自分の意思で動くことができるのは、心身ともに健康的な生活をする上でも大切なことです。

②ポンプ機能(第2の心臓)

長時間、座っているデスクワークや立ち仕事は足のむくみ、冷えが強い人が多いです。それは第2の心臓である、ふくらはぎの筋肉が使われずに、ポンプ機能が発揮できないからです。

体をめぐっている血液やリンパ液が上に戻ることができずに、血行不良・冷え・むくみの原因になるのです。

スクリーンショット 2020-04-12 19.49.20

③バランス(平衡)感覚器

足裏にはメカノレセプターという、姿勢制御のセンサーが点在しています。メカノレセプターがが働くことで転ばないように歩くことができたり、デコボコの道でも安定してい姿勢を保つことができるのです。

メカノレセプターが作動するためには、正しく歩く必要があります。

「フットケアだより」ダウンロードについて

上記の内容のPDF有料ダウンロードになります。弊社のロゴや私の名前が入っています。

社内、施設内での勉強会や研修で使用して頂くのは構いませんが、受講料が発生するセミナーや講座での無断使用は禁止します。

配布について施設利用者・ご家族・スタッフ・法人内は制限しませんが、販売目的での配布は禁止します。また販売する商品に無断で添付することも禁止です。

もし、参考になった!役に立ったよ!と喜んでいただけましたら、記事のシェア・スキ・フォロー・サポートお願いします。ご意見・ご感想・激励など、コメント頂けると幸いです。

ここから先は

0字 / 1ファイル
この記事のみ ¥ 100

「フットケアだより」ダウンロード役に立った!勉強になった!と思われた方は、サポートして頂けると嬉しいです。さらなる勉強のために使わせていただきます。