見出し画像

PRP療法とAPS療法とは

これまでの整形外科治療では、大きく分けると、軽度ならリハビリテーション・運動療法やヒアルロン酸注射などによる保存療法を行い、症状が進行し、重度になってくると手術治療を選択することとなります。

ただし、手術を行うほどでもない(もしくは手術を行いたくない)けれども関節の痛みが増悪している方に対しての治療法として期待されているのが、PRP・APS療法です。

指や手を切ってしまったとき、傷が塞がりカサブタが出来て、やがて元通りに治ったご経験があると思います。この過程で中心的な役割を果たしているのが、血液の中に含まれる"血小板"です。血小板の止血に関する働きは一般的に広く知られていますがそれ以外にも大事な働きがあります。

組織が損傷すると、損傷部位に集まってきた血小板から傷んだ組織の修復を促進する物質(成長因子)や、治癒に必要な血流を維持するために新生血管を形成するために必要な物質が供給されます。このように血小板は傷んだ組織が元に戻るのに非常に重要な役割を担っています。


PRP療法は、この"自分で自分を治す力(自己治癒力)"をサポートする治療法として、ヨーロッパやアメリカでは頻繁に行われている治療法です。自分の血液を採取し、特殊な技術を用いて血液中の血小板が多く含まれる部分のみを抽出し、PRP(多血小板血漿)を作成します。

そして、このPRPにさらに操作を加え組織の治癒に必要なタンパク質を効率よく抽出したのがAPS(自己タンパク質溶液)と言います。これらの溶液中には、成長因子が豊富に含まれますので、これを自分の身体の傷んだ部分に注射することにより、その部分の組織の修復が促進され、"早期治癒"や"疼痛の軽減"効果が期待できます。


治療の対象となる疾患は?

一般的にどんな疾患がこの治療の対象になるかというと変形性膝関節症、膝蓋腱炎、肘内側側副靱帯損傷、肉離れ、半月板損傷、テニス肘、アキレス腱周囲炎、足底筋膜炎などの疾患の治療で良好な成績が報告されています。


この治療に興味がある方は、お気軽に当院までご相談ください。

芦屋整形外科スポーツクリニック
HP:https://ashiya-sports.jp/
TEL:0797-25-0255


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?