見出し画像

【やってみた】Fundsに投資してコーヒーが当たりました!

1. はじめに

コロナで在宅が増えたのをきっかけに、資産形成について日々勉強中です。
過去にも記事を書かせて頂きました。

そんな中、お試しでFundsにて投資を実施しました。

2. Fundsとは?

Fundsは、会社にお金を貸して配当金を受け取るというものです。
他にも色々あるようですが、こちらのFundsさんは利回りは少し低めですが、比較的安定した企業で倒産率が低い企業に投資しているようです。

基本的に投資とは、リスクが上がるとリターンが増えます!
Fundsのリスクがどの程度かは詳細には分かりませんが、現在は倒産した企業や返還がなかった企業などはないようです。

さて、比較のためにいくつかの投資に対する利率を書いてみます。
個人向け国債:0.05~0.3%くらい

社債:0.1~1.5%
情報源があっているのかはよく分かりません…笑

Funds:1~3%くらい

J-REIT:平均4.1%
※国内不動産投資信託

高配当株式:3〜7%?

海外の投資を入れると難しくなるので、日本の投資商品のみを記載してみました。
利回りは、社債<Funds<J-REITって感じですかね?
社債より高いのは少しびっくりしました。
でもFundsは抽選があるのと、途中売却ができないと言うのがデメリットかなと思います。
定期預金の社債バージョンと言うのが近いのかな?
と言うことで定期預金が好きで、少し冒険しようかなと言う人はどうでしょうか?
金融素人なので、多分間違っています笑

3. Fundsで投資してみた

3件投資してみました!
その中の一つに「都築電気ファンド#1」というものがあり、こちらに10万円を投資してみました。

お金は運用中ですが、今回奇跡的に30名に当たる「ブルーマウンテンギフト 瓶入り」をゲットしました。
株主優待的な感じですかね!
ギリギリの金額なのに申し訳ないです笑
これで予定利回りを頂ければ最高ですね!!


ちなみに購入すると…3000円くらい笑
予定利回りで貰える金額より高い商品だ…笑

4. 最後に

まずは、都築電気さん本当にありがとうございます!!
コーヒーを美味しく頂いております!

今回はお試しでFundsさんを利用してみました!
もし興味があれば利用してみて下さい!
短期間で資金が帰ってくるものであればリスクも少なく、初心者でも楽しめるのではないでしょうか?
私は頂いたお金はマックでご飯食べたり、ささやかな楽しみに使っております!
投資額が少ないのでこのくらいが限界ですかね笑

資産形成で有名な本をいくつか貼っておきます。
興味があればぜひ一度覗いてみて下さい。


この記事が参加している募集

#やってみた

37,014件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?