見出し画像

私の想い届け!

12月が始まりましたね❄ 今月は寄付月間です。
あしなが学生募金では、寄付月間に合わせて「#一緒に募金しませんか?」キャンペーンを実施中です。

コロナによって街頭での募金活動ができなくなってしまいました。しかしながら、奨学金を必要としている家庭ではコロナの影響でより一層厳しい状況にあります。私たちは街頭に立てない分様々な形でこの問題を皆様に届け、一人でも多くの親を亡くした子どもや親が障がいを持っている家庭の子どもたちが進学できるように応援しています。みなさんもぜひ、学校や会社、仲間内で募金をしてみませんか?

企業の方との出会い

こんにちは!私はあしなが学生募金・静岡ブロックで活動しています、あーちゃんです。今日は私が体験した企業の方とのお話をしようと思います。

あしなが学生募金では、様々な企業へ赴き説明会を行います。昨年の夏、私はもう1人の局員と一緒にとある企業へ説明会に行きました。そこは製薬会社だったので、我々が到着すると白衣姿の社員さんが出迎えてくださいました。会場へ案内されると、30人を超える社員さんがいらっしゃいました。普段の学生生活では大人数の前で話をする機会などほとんどなく、私は緊張が収まりませんでした。

話してくれてありがとう

私たちは募金を行う背景や街頭呼びかけの実演などを行い、緊張しながらも無事に説明会が終了しました。進行を終えた私が席につこうとすると、社員さんが「今日は話してくれてありがとう。」と声をかけてくださいました。私の言葉が企業の方に伝わったのです。私の想いが届いた瞬間でした。街頭募金の呼びかけも、道行く人にどう見られているのかなと思うこともあります。学生として等身大の言葉をぜひ受け取ってほしいと願っています。


キャンペーンのお問い合わせは以下から

今すぐ、何かしたい!という方は、クレジットカードでご寄付いただけます。募金に立つだけではなく、いろんな形で #一緒に募金しませんか

#あしなが学生募金

#募金

#いま私にできること

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?