見出し画像

はじめてのiHerbいろいろ

まつパの話に出てきた友達の美容賢者、つまり友美賢(ともびけん)から「iHerbでDERMA・Eを買うのです…」と御神託を受けたので、はじめてiHerbを利用した。私がどうしてこんなに友美賢を信用しているのかという話はまたいずれ。

DERMA・Eいろいろ

画像1

そうは言ってもこういう基礎化粧品は使い続けないとレポもクソもという感じですよね。使い切ったらまた書きたい。海外の商品だし成分凝縮つよつよな印象なので、痒くなったり赤くなったりしたらどうしようってビビってたけど、大丈夫でした。

Derma E, アドバンス・ペプチド&コラーゲンモイスチャライザー
Derma E, ビタミンC 濃縮セラム、ヒアルロン酸
Derma E, ヒアルロン酸配合保湿アイクリーム

どれもいつまでもベタベタしないで顔にピタッと張り付く感じ。朝起きると肌がプリプリする。ちなみに友美賢が進めてくれたのはクリームと美容液。もうひとつ化粧水を勧めてくれたのだけど、販売終了という悲しい文字が…

Derma E, ティーツリー&ビタミンEリリーフクリーム

手や肘に塗ったら突っ張るというか乾燥するというか熱を帯びるというか…失敗したかなと思った。でも朝の顔に少量取って塗ってみたらピッタリ。顔の表面がすぐにサラッとする。でもしっかり潤ってる。その後の化粧のりがとてもよかった。さっぱり感が朝の顔にちょうど良いのかも。ティーツリーのクセつよスメルはすぐ消えるからいいとして、問題は容量デカすぎて使い切れるのかと。テクスチャーはニベア青缶です。かたいクリーム。

資生堂ドゥーエ ベビーミルキーローションを顔に塗ったくっておしまい生活を長いこと続けてて、特に不満は無かったけど、いいきっかけなので基礎化粧品やベースメイクを総入れ替えした。今は風呂から上がったらキュレルのディープモイスチャースプレーをシューして、ダーマイー。頬の毛穴の開き、赤み、モワモワ、ゴワゴワが少しよくなってきたような。あと過剰な皮脂も無くなってきたような。プラセボかな。どれが効いてるのかよくわからない。たぶんみんな効いてる。

バームいろいろ

画像3

Badger Company, オーガニックキューティクルケア、スージングシアバター
Earth's Care, ティーツリーオイルバーム

こういう小さい容器に入ってる保湿バームが大好きなんです。高校生の頃、ロクシタンのシアバターとかボディショップのリップバームとか大好きだった。あとタイガーバームも。バジャのバームは爪用なので、目がイってるアナグマちゃんが爪を出している。体温で溶ける感じがたまらんです。香りも素晴らしい。バジャは他にもいっぱいアナグマバームがあるので色々試してみたい。ティーツリーのバームは¥227が初回25%OFFだったのでつい買ってしまった。ニキビと虫刺されに効くそうなので、そんなときに塗ってみたい。

せっけん

画像3

Nubian Heritage, ローシアバター石けん

せっけんさんも1人じゃ寂しかろうということでキュレルさんにもご登場いただいた。このせっけんはいいねー。泡立ちがいいし、いい香りだし、潤いとスッキリのバランスが本当にちょうどいい。あとデカいし安い(¥545)ちなみに箱から出すと剥き出しのせっけんがヌルッと出てくる。パラフィン紙に包まれてると思ってた。他の香りのも使ってみたいですね。

iHerb楽しい

iHerb楽しいよーずっとサイト見てても飽きないよー安いよー。長いこと美容に全く時間とお金をかけない生活してたのでいろいろ新鮮。気分が上がるね。でも梱包は笑っちゃうくらい雑。写真撮っておけばよかったな。そしてサプリはビビって手が出せないのだった…><;




この記事が参加している募集

#買ってよかったもの

58,901件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?