見出し画像

ノンアルなイタリアを飲んでみる

ボンジョルノ!!!

いきなりカッコつけました。ごめんなさい。

パートに関連してこれは知っていた方がいいよなと思うことがあり、イタリアの飲み物(水、ジュース)を初体験しました。

味を記しておきたく、備忘録として書いています。

表現力が乏しいため、あまり参考にならない食レポです。
温かい目で読んでいただけたらと思います。

また、イタリアに精通している方からは「違うよ」というご意見もあるかと思っています。
コメント欄でご指摘いただけたら幸いです。

サンペレグリノ社の炭酸入りミネラルウォーターとスパークリングドリンクを計6種、飲んでみました。

◾️サンペレグリノ(S.PELLEGRINO)スパークリングナチュラルミネラルウォーター

飲んだ後の空ボトルです

サンペレグリノ社が出している炭酸の入ったミネラルウォーター。

<"サンペレグリノ>は高品質の天然ミネラルウォーターです。イタリアンアルプスの麓に寄り添うブレンバーナ渓谷、そこにある San Pellegrino Terme(サン ペレグリノ テルメ)から湧き出します。
<サンペレグリノ>にはナチュラルミネラルウォーターミネラル塩が自然に溶け込んでいます。

サンペレグリノ公式サイトより引用

公式サイトです
https://www.sanpellegrino.com/jp

炭酸は強めです。
炭酸が苦手な方、微炭酸であればなんとか大丈夫、という方にはおすすめしません。

炭酸が得意ではないくまさんは「うーん、私はちょっと……」かもしれないし、強炭酸が平気なゆうゆうさんは「これくらいはどうって事ないな。もっと強くてもいいよ」かもしれません。(おふたりに無許可で、私が勝手に想像しています)

かなりシュワっとくるので、飲んだ後は口内も喉も爽快な気分になります。
オイリーなもの、濃い味つけのものの後に飲めば、リセットされる感じです。

こちらのお水は硬水で、日本のお水とは全く違います。日本のお水は軟水です。

硬水と軟水の違いは、カルシウムとマグネシウムの含まれる量で、多く含まれるのが硬水になります

硬水独特の風味なのだと思いますが、私は飲み始めに苦味を感じました。
でも進むと慣れていきます。
後味のキリッとなるのが気持ちいいです。

あらかじめ「硬水で、日本のお水とは違う」と分かっていたら大丈夫ですが、知らずに飲んだら驚くでしょう。

ちなみによく見かける海外のミネラルウォーター(硬水)で、硬度をサイトで見てみたら(公式で硬度を出しているところと、出していないところがあり。数字はおおよそで見てください)

「エビアン」約304mg/L
「ペリエ」約390mg/L
「サンペレグリノ」618mg/L
「コントレックス」約1468mg/L

硬度が高いほど苦味を感じるようです。

ちなみに日本の水道水は約60mg/Lで、「軟水」にあたります。

WHO(世界保健機関)の基準では、硬度が0~60mg/l 未満を「軟水」、60~120mg/l 未満を「中程度の軟水」、120~180mg/l 未満を「硬水」、180mg/l以上を「非常な硬水」といいます。

エビアンの公式サイトより引用

◾️サンペレグリノイタリアンスパークリングドリンクス 

※左から

①メログラーノ&アランチャ MELOGRANO & ARANCIA

②アランチャータ ロッサ ARANCIATA ROSSA

③リモナータ LIMONATA

氷を入れたグラスで飲むと美味しいです


①メログラーノ&アランチャ

スパークリング飲料です

MELOGRANO(メログラーノ)は、イタリア語で「柘榴ざくろ」、ARANCIA(アランチャ)は
「オレンジ」です。

ひとくち飲むと「この味は何だろう?」と思います。ただのオレンジジュースではないな、何かが混じっているなと分かります。それが柘榴なのでしょう。
私は柘榴を食べ慣れていないので、不思議な感じがするのだと思います。柘榴なのか、ほんの少しエグみを感じました。でも、それは嫌な味ではないのです。柘榴ならではの野生味。しばらく口内で味わっていたい気持ちになりました。

②アランチャータロッサ

パスタとも合いました

ARANCIATA ROSSA(アランチャータロッサ)は、日本語にすると「ブラッディオレンジ(ブラッドオレンジ)」になります。

ブラッディオレンジは、オレンジよりよ赤みのある色をしています。ブラッディは血(blood)のような赤という意味からきているそうです。イタリア語のrossaは「赤」です。

アントシアニンという成分が含まれているので(オレンジにアントシアニンは無い)このような赤みを帯びた色になるらしく、味もオレンジよりコクがあります。

濃いオレンジジュース、それも酸っぱくない、コクのある甘さです。好きな方が多いだろうなという安心安定の味でした。


③リモナータ 

夏はレモンが美味しい


LIMONATA(リモナータ)は説明するまでもなく、レモンです。

海外製品のジュースは、微かな苦味がありませんか?言い換えれば、日本のジュースは飲みやすいように苦さのかどを削っているのでは?と個人的に感じます。
このリモターナは、レモンの苦味が感じられます。氷を入れたグラスに注いで、シュワシュワ炭酸も涼やか。夏にはぴったりな飲み物です。


※左 ポンペルモ POMPELMO
  右 アランチャータ ARANCIATA

グラスに注いだ写真を撮り忘れ!しまったー

④ポンペルモ

ポンペルモ(POMPELMO)はグレープフルーツです。
これ、すごく美味しかったです。グレープフルーツの炭酸になるのですが、味が私の好みでした。
苦味も強くなく弱くもなく。
何かと合わせて飲むよりは、このジュースだけ単品で飲む(ジュースを存分に味わう)といいのでは?と思いました。

⑤アランチャータ

アランチャータ(ARANCIATA)は、②アランチャータロッサでも出てきたとおり日本語では「オレンジ」です。
こちらは②よりもオレンジの酸っぱさがあります。コクや甘さを求めたい時は②、オレンジの酸味を味わいたい時はこちらがおすすめです。


小学生の頃、週末になると、家族で輸入食材の店に行き、パッケージの写真を頼りに心惹かれたものを買うのがブームだった時期がありました。

ぎっしりナッツやレーズンが詰まったお菓子。

飲み終わった後も、洗ってとっておきたい瓶や缶。

時にそれは甘味が強過ぎたり、微妙な味だったりもしましたが、近隣の商店やスーパーで売っているものとは違うものという特別感がありました。

味を知っておきたくて、購入したことがない飲み物を買い求め、飲んでみた体験です。美味しくて楽しかったです。

レモン好きな次男にも分けて、リモナータを一緒に飲みました。ちょっと苦い!とのこと、甘みはありますが、全体にやや大人向きではあります。


猛暑を乗りきる飲みものに、ノンアルなイタリア、いかがでしょうか。


…………………………………………

こちらで紹介した炭酸入りのミネラルウォーターは『成城石井』、スパークリングドリンクは、①〜③は『カルディ』、④⑤はスーパー(輸入の食材、お菓子を取り合っているところ)で購入しました。

#猛暑の過ごし方

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?