見出し画像

逃げろ〜

2月15日(木) 20:56

その場にいない人の悪口言う人、本当に陰湿な女子っ気を感じて一瞬で無理になる。まぁ無理になると言ってもその表出してしまった一部の性格だけね。職場の1人がたまにそういう面を出してくるんだけどさ。本当に良くないよ気分悪い。私は職場の誰のことも好きじゃないし嫌いでもないけれど、普通に性格終わってんなーってなる。それに本心かは知らないけど同調する他の人たちも無理。よくそんな楽しそうに人の悪口言えるよね。私より大人なのに歳だけ重ねたガキばっかかよって不貞腐れてトイレに逃げる私はもしかして拗らせまくったガキの中のガキなのかな?本物のガキは実は私だった?大人は思ってなくてもその人の事が別に好きでも嫌いでもなくなんとも思ってない人なのに平気で同調するのが正解なの?まぁその場の輪を乱さずやり過ごそうとするならその選択肢だってあるよね。でもさ、人間としてどうなのそれは。私は別に日頃善悪で物事を判断してるわけではないよ。どちらかと言うと倫理より論理派なんだよ。正しいか正しくないかで生きてるタイプ。でも人の悪口は真善美の何にも該当しないただの悪でしかないでしょ。地獄に堕ちたい人は好きなだけ言ってればいいけど、私に聞こえるところで言うなー!!!!はぁ。言ってる本人達はただの雑談でしかない事が私にとっては精神を擦り減らす会話なのまじでしんどいなぁ。さて、逃げるか。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?