自己紹介

初めまして、ひまわりと申します🌻

初めてnoteを書くことになり緊張していますが、よろしくお願いします。

まず、ブログを書くきっかけについてお話しします。

私は、小さい頃からずっと完璧主義で育ちました。周りからあれこれ言われないように、怒られないように、自分の意思を押し殺してまで、人に気遣い、人に優しくし、いい子を演じて生きてきました。

しかし、大学3年生になってから体に少し異変(体がだるい、急に涙が流れる、頭痛、喉に違和感があるなど)がみられるようになってなりました。それでも、4年間で大学を卒業したくて、なんとかボロボロの状態になりながらも就職も決まり、大学卒業もでき、看護師の国家試験に合格し、さてさて、2018年4月から社会人に!!

と言ったものの、4月から仕事、勉強、環境の変化、家族のいざこざ、今まで積もりに積もっていたストレスが一気にかかり、私はとうとう心が壊れてしまいました。

2018年5 月抑うつ状態と診断され、7月下旬まで入院そして、退院後、まさかの腰の疲労骨折になり、心はまだ完治していないにも関わらず、身体も壊れ、最悪の状態に。

2018年9月下旬までに仕事に復帰しないと、クビになってしまう事を就職先や主治医から聞き‥

私は、心も身体もボロボロな状態で仕事をしたら、死んでしまうと本気で思い、

私は、「生きる」ために2018.9月上旬に仕事を辞めました。そして、心が壊れた原因の1つが親という事もあり、一人暮らしをしており、今、現在ぼちぼちと自分と向き合うための時間と休養の時間を過ごしています。

今回、noteを通して、私の療養生活のエピソードや自分の向き合い方、病気の向き合い方などを書いていこうと思います。たまに、自分の好きな事を書く事も!!

少しでも、多くの方に伝わればと思い、noteを始めました。それでは、これからよろしくお願いします。




この記事が参加している募集

#自己紹介

230,200件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?