見出し画像

PCの英語設定は当たり前??

こんにちは、でんでんです。

みなさんはPCやスマホの言語設定はどうしていますか?

わたしは以前、スマホの言語設定を英語にしていました。

英語にしている方が、発音の確認など
読み上げ機能を使用したいときに便利だからです。

加えて、
日常的に英語に触れる意識がつくかな〜
と思って英語設定にしていました。

でも、
PCは日本語設定のままでした。

特別理由はありませんが、
PCは作業するデバイスなので、
あまりストレスを感じないように無意識にしていたのかもしれません。

最近ビジネススクールで学び出したため
今まで関わらなかった人達とzoomで話をしたり
勉強会をしたりします。

当然ですけど、
画面共有したときにはその人の画面が見えますよね。

そうすると
言語設定を英語にしている方の割合が結構高いんですよ。

当然のことながら、
本業の仕事(製薬会社)で社員同士でzoomでmeetingをします。
わたしが触れ合う社員の中で、誰一人として英語設定にしている人はいません・・・・。

これに気がついたときに

やばっ!!!!

って思いました。

英語設定にするのがいいとか悪いとかでなくて、
世間では多様性とかダイバシティとか個性とか色々なコトバを聞きます。

うちの会社は全く言語の多様性がない・・・・
しかも、今まで自分自身それに疑問に感じることもなかった。

初めて、excelを英語設定にしている人の画面を見たときに

『すごいな〜』

と純粋に思いました。

それから数ヶ月・・・・

関わる人が増えてきて分かったことは

『英語設定にしている人は珍しくない』

ということです。


PCは仕事の作業ツールですが、
PCを使っていてインターネットに繋がない人なんて
存在しないんじゃないかってレベルでレアです。

つまり、PCでインターネットにアクセスするのは当たり前ってこと。

では、インターネット上で使用されている言語は何が多いかを
調べてみると、

英語でした。

当然ですよね。

その割合は54%!!!

ちなみに日本語は5%

日本にだけ関わること以外に知りたいことがあれば
英語で調べるのが1番情報量が多いってことですよね。


何が言いたいかっていうと

何か調べ物があったときに
日本語だけで調べていると5%の情報にしかヒットしない。
非常に偏った、限られた情報によって
勘違いしていることが多いんじゃないか
って思いました。

『自動翻訳があるじゃないか!』
って声が聞こえてきそうですね。

確かにそうですね。

言いたいことは
日本語以外の情報にも触れる意識をした方がいいのかな〜って思いました
ってことです。

自動翻訳を使いながら、日本語以外の情報にも触れるってこともいいことだと思いました。

長い間、同じ会社・同じ業界にいると
当たり前に思ってることが、当たり前じゃないこと多いって気づく一つの事例でした。

あっ!!!

最近、英会話サボってます・・・><



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?