見出し画像

自閉症持ちの入社式。

文字数:約2289


こんばんは。4月1日、本社所在地で入社式がありました。
先に言っておきますが、身バレ防止&会社の守秘義務がありますので、入社式や新卒研修の内容についてはほとんどお話できません。ご了承ください。

〜入社式前日〜
本社は東京ではないので会社から新幹線のチケットが送られてきて、3月31日に本社所在地に移動しました。

ただ、ここで1つ目の気疲れポイントがありました。

そう、私以外の新入社員も同じ新幹線に乗るんです。
だって会社が用意したチケットだもん。そりゃみんな時間や号車も同じだよ。

私は窓側でしたが、案の定中央側と通路側の人が同じ会社の内定者でした。
2人はスノーボードの話をしてました。入社前なのに溶け込んでるの、すごいなあ。

私は新幹線の中を読書をして過ごしました。
面白い本だったので後日紹介したいと思います。

ありがとう、厚切りジェイソン。


新幹線を降りる頃には、横の2人はタメ口で会話してて、一緒に旅行に行く計画を立ててました。溶け込むの早くてすごい。

ホテルに着きました。
ホテルには大浴場があったとのことですが、人見知りなので部屋のユニットバスにお湯をためて浸かりました。これでも十分気持ちいい。移動の疲れもあって、夜の9時頃には寝ました。


〜入社式当日~
翌日、会場のあるホテルに行き、入社式に参加しました。
入社式中は携帯電話は機内orマナーモードです。
まあこれは仕方ないですね。

しかし、ここでひとつの問題が……。


入社式が終わった後、集合写真を撮るのです。
集合写真を撮るにあたり、スタッフさんが椅子などを並べ始めます。
このとき、微妙にスキマ時間が生まれます。
この時間に内定者同士、出身地や趣味を聞いたりして盛り上がります。……普通はね。


私は極度の人見知りマンなので話しかけられません。そして、大親友のスマホちゃんも電源を切っています。

まあ、この時間はボーッと過ごしました。


入社式が終わると、新卒研修の始まりです。
内容は書けませんが、ある程度キリが良いところで昼休みになります。


しかしここでも問題が……
ご飯を食べ終わった後、何すればいいかわからないんです。
昼休みは1時間ありますが、昼ご飯は20分もあれば食べ終わります。残りの40分どうしよう……


「読書しとけばええやん。今はスマホ使えるやろ?」

と思ったそこのアナタ。

私は極度の心配性でもあるので、昼休みに趣味を楽しむことができません。まあ!なんてめんどくさい性格なのでしょう!

読書も多少なりとも頭を使う作業なので、昼休みに読書したせいで午後の研修に集中できない……ということは避けたいのです。
結局、寝たフリをして過ごしました。高校のときクラスに1人はいましたよね。あれ、俺です。

まあなんやかんや新卒研修1日目は常備していた抗不安薬のおかげもあり上手く過ごせました。


しかし先述の、

①スマホが使えないちょっとしたスキマ時間
②昼休み、ご飯を食べた後

この2つの時間は過ごし方を考えようと思いました。
何か良い方法はないか?
あまり頭を使わず、目立たず、どこでもできるような方法は……



「そうだ!!瞑想すればいいんだ!!」


瞑想というと座禅を組んで静かな場所で何時間も行う……というイメージがあるかもしれません。
また、人によっては「なんか瞑想って怪しそうで嫌だなあ……」というイメージもあるかもしれません。
しかし、意外とそうでも無いらしいです。

立ったままできる瞑想だったり、机に突っ伏してできる瞑想だったり!瞑想は敷居が意外と低いようです。
なのでこれから、瞑想に関する本を読もうと思いました。

新幹線内は厚切りジェイソンと過ごしましたが、ホテル内ではメンタリストDaigoと過ごすことになりそうです。


〜終わりに〜
私の文章を読んでいる方でもしかしたら、

「そんなに人見知りやコミュ障で、甘えすぎなんじゃないか?」
「社会でやっていけるのか?」

と思った方もいるかもしれません。
もしそのような方がいましたら、まずは不快にさせてごめんなさい。そう思うのも無理はないと思います。

それらの意見を踏まえた上で、私の考えを言わせていただきます。
私は、自分が人と関わるのが苦手であることを自負しています。
しかし、それによって業務に支障が出てはならないと考えています。
私は確かに病院で自閉症スペクトラムの診断を受けました。
しかし障害者手帳を申請したわけでもありませんし、障害者雇用枠で現在の会社に入社したわけでもありません。
つまり会社において私の立場は、他の新卒となんら変わりません。

だから仕事において必要なコミュニケーションは必ず取るよう心がけています。
挨拶もしっかりしますし、わからないことがあったら同期と教えあったり、先輩に聞くなどのコミュニケーションはとても大切だと考えています。

当たり前のことかもしれませんが、これができない社会人も世の中多いと思います。

「なんかあの人には話しかけづらいなあ……」って人、みなさんの職場にいませんか?
きっとその人は、これらができてない可能性が高いです。

私自身、自閉症と診断されたのは本当に最近のことで、今はどのような状況が苦手なのかを自分でも探っている状況です。

これから社会人生活を送る上で少しずつ自分の色んな特性を受け入れ、自分に向いてる生き方、自分の個性を最大限活かせる事業部門が見つかればこれに勝る喜びはありません。


今回はこの辺にしておきます。
次回の更新は、数日先になるかと思います。
どうかこれからも、よろしくお願いいたします。

コメントや質問など、お待ちしております。
ここまで読んでくださり、誠にありがとうございました。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?