見出し画像

#はじめてのHADO ** **

はじめてのシリーズ史上はじめて、すぐにトッププレーヤーとお話しすることができた**HADO **

これまでの#はじめて シリーズには無かった 経験者の知恵も含めてnoteにしました。

「やってみたいなぁ」と迷ってる人は、早い方がいいですよ

世界を獲るチャンスがあるかも?


**そもそもHADOとは? **

HADO http://meleap.com

AR技術を駆使した世界の中で、アームバンドからエナジーボールを放ち、身体に付いたライフを避けたり、シールドで守るスポーツ

#スポーツの未来に僕らが出来ること  に関するtweetで知ったのがきっかけで、気になってました。

既に経験していた、人間スポッチャこと吉田将来と朝活MTG後に体験

朝から2人で盛り上がった!

VREXの朝割りもお得で満足 朝狙い目

**HADOの可能性 **

実際やってみたHADOは、ゲームセンターにいる感覚というより

スポッチャや、フットサルコートにいる感覚

meleap福田CEOが、テクノスポーツを提唱するのも頷ける

イメージしていたテレビゲーム感よりも、スカッシュや、ボールの多いドッチボールに近い感じです。

ヘッドセットと手首にiPhoneをつけて、80秒動き続けることを考えると

俊敏性だけでなく、持久力、瞬発力を必要としますね。

スカッシュのコートや、バスケのコートでやっても盛り上がりそう

終わった後にシャワー浴びたかったくらい動く

スポーツトレーナーとして

本職目線でみると、思っている以上にハードに動くのと、ツールによる偏りが気になり

思わず、体験後に、ケガやパフォーマンスをサポートするトレーナーいたりするのかをツイートしました。

スグに、ぶちょう。こと hiroさんからリプライいただき、体感したアイディアをお伝えすべく、すぐにお会いすることに

直接HADOについて、親切に教えていただきました


フィジカル面

トッププレーヤーの動画を見せていただいたが、しゃがむ、滑るなど初心者が出来ない動きが随所に現れる

装着物の重さや、機械の設定などの制限があるものの

80秒間の繰り返し、俊敏な動きが必要であること

トップでやるには、トレーニングも効果あるという認識は一致

繰り返し動作がパフォーマンスに影響を与えることもあり、この辺りはトレーナーとして役に立てる部分

そこから内緒の作成会議に発展(予防・強化)

戦術面

hiroさんのnoteにもあるが、サッカーなどの戦術をHADO用に展開するなど

研究と実践を繰り返しているそう

3対3のポジショニング・役割は、素人からはわかりにくい部分でした

しかし、そこはテクノスポーツ

プレイ画面を録画してあれば、対策も取りやすいのは魅力的

戦術を具体化するフィジカル 他のスポーツと同じ

今後の可能性として

hiroさんから、話を聞いた中で僕が感じる可能性

「ワールドカップがあり、世界と戦える」

ここが一番の魅力で、日本代表を目指せる

日本の企業からのスタートなので、大会の機会含め有利であり出来る場所も多い

賞金がある環境は、新たにはじめる選手が目指しやすい

下克上も起きやすそう

「先行者優位」

何よりまだ未開拓のスポーツなので、今後のシェア拡大に期待が持てる。

参加者の拡大と主に難易度も上がるが、まだチャンスがあるように見える。

狙うなら今だ

「省スペース」

10m×10mのスペースがあればできる、省スペースも魅力

学校の教室や体育館などでも出来るようになってきたら、飛躍的に伸びそう


まとめ

正直、僕のつたない文章では伝えきれない部分がありすぎます

Noteも何度も書き直して、2週間も経ってしまった

今後もhiroさん始めHADOプレーヤーの皆さんから、色々学びながら

自身の経験を踏まえてHADOのパフォーマンスを上げる方法と守る方法をお伝えする機会をつくっていきます。

こんな文章を書くくらい1回で虜です

気になってる人は、早めに体験しておきましょう

適正ある人は、世界が獲れるかもしれませんよ

ヒザがガクガク震えるほどの感動を 共有しましょう

#HADO #テクノスポーツ  





お読みいただきありがとうございます お気持ちは、【スポーツと体育をアップデートする】活動に活用させていただきます。