見出し画像

遮光カーテンをやめた

今の家に引っ越したときに、なんとなくで黄緑色の遮光カーテンを買って、それを2年ほど使った。
これといって不満があったわけではないが、もっとナチュラルな色味に替えたくなり、日光で夜明けを感じられるのもいいなと思い、新しい非遮光を買った。

使ってみて数日。
日中は、カーテンを開けなくても明るくていい。当たり前なのだが。
遮光カーテンだと、閉めきっているときは床との隙間から光がもれてくるかどうかでしか、日が出ているかを判断できない。
今は生活リズムが崩れまくっているので、日光で目を覚ます…みたいな体験はできていないけど、いずれそうなりたい。

ちなみに、今回購入したのは無印のノンプリーツカーテン。色はライトベージュ。

ノンプリーツカーテンは生まれてはじめてかも。
とあるインスタグラマーがこんな感じのカーテンを使っていて、ノンプリーツも悪くないかなと思って選んだ。

普通に暮らしているぶんには特に問題ないが、カーテンレールに小物干しなんかを引っ掛けて部屋干しすると、カーテンがやや引っ張られる形になる。
そのため、カーテンを閉めきっていても少し隙間が空いて、中のレースカーテンがのぞいてしまう。(レースのほうはプリーツカーテンのため)

ライトベージュという色も、これまで使っていたはっきり目の黄緑色に比べれば、主張が弱くていい。
ただ、実際に使ってみてからは、グレージュっぽい色味のほうがおしゃれ感を出せるかなと思った。

ミスったのはサイズ。
これまで使っていたものは幅100cm×丈190cmの2枚組。
サイズを測って買ったはずだが、やや「つんつるてん」な感じになったのだ。
なので、「うちの窓に合うサイズは100×200だったんだ!」と思い、そのサイズを購入。
今度は、あれこれ調整しても床に着くほど余ってしまった…。過去の私が正しかったか…。


そんなこんなで、新しいカーテンと春を迎えた。
心機一転、日々の生活もnoteも楽しんで過ごしていこう。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?