見出し画像

ディズニー界隈におけるマナー・ルール違反をまとめてみた

さて、東京ディズニーリゾートのファンである通称Dオタが、日々SNS上で議論を繰り広げている「ディズニー学級会」なのだが、そのうちの大半が「マナー・ルール違反」に関わる話だったりする。

でも私からすると、ある意味酷な話だな、と思う側面がある。というのも、かつてはTodayやマップなどを配ることで、「東京ディズニーリゾートからのお願い」と題して、「こういうことはしないでね」といったルールを入園者に配布物を通して告知していたのに、今では公式サイトでわざわざ検索しないと出てこない。つまるところ、公式ルールでも知らぬ間に違反している人が意外にも多いのだ。

それに、公式からのお願いよりも、ディズニー界隈でまかり通っている一種の"ローカルルール"なんかはもっと最悪だ。「暗黙の了解」であるからこそ、新参者が知る由もない。

というか、はっきり言ってこの界隈は複雑化しすぎている。マナー・ルールひとつとってもごちゃごちゃしていてぱっと見訳が分からない。

そこで今回は、東京ディズニーリゾートにおいて度々問題に取り上げられる「ルール・マナー違反」を一旦整理したいと思う。私は自警団のつもりではないから、説教でもなんでもなくあくまでの"情報整理"ということを念頭に置いて読み進めて欲しい。「なんだよDオタってめんどくさ」なんて思ってくれたら最高です。

*間違ってたらゴメンナサイ。
*2024年2月現在です。時期によって変わる可能性があります。公式サイトから適宜確認してください。
*ローカルルール=公式とは別に、Dオタ達が独自に自分たちの中で共有しているルール(勝手に決めんなって言いたいアナタの気持ちよく分かります)
*銃器の持ち込み、パーク内でのカツアゲ等、誰がどう考えてもダメなのは除きます。
*あまりSNSでD界隈に潜っていない方は、Dオタ用語集と照らし合わせると読みやすいかもしれません

SNS上

#TDR_now(通称"なうタグ")の不適切な使用

このタグは、東京ディズニーリゾートに訪れているDオタ達が、現地での情報を速報といった形でDオタみんなに共有するために使用されている。
例えば、以下のような使い方がなされている。

「ハモカラ、風キャンです」(意訳:「ディズニー・ハーモニー・イン・カラー」は、強風により中止だと発表されました)
#TDR_now

「7:00到着時点で開園待ちこの位置です」
#TDR_now

一般に「ルール違反」だとされるのは以下のような使い方。
「ディズニー好きです!フォローよろしくお願いします^_^」
#TDR_now

つまるところ、このタグはあくまで客観的(有益)かつ速報性のある情報共有ツールというローカルルールが存在する。
ちなみに、状況的に使って良いか微妙な時は、「なうタグお借りします」の一言があると印象が良くなる。

ただし、TwitterからXへの移行に伴い、インプレッション数稼ぎのためにこのタグを使う非Dオタアカウントが激増したため、半ば無法地帯と化した現状に諦めているDオタも多い。

演者さんの本名やシフト等の「裏情報」の公開

東京ディズニーリゾートにおいて活躍されているダンサーさんや、MCさん、はたまたキャラクター等の熱狂的なファンや友人、関係者の場合、その方の本名やシフト、フリグリなら出現時間などの「裏情報」が分かっている場合もある。
さらに、一部の演者さんは東京ディズニーリゾート以外でも、舞台等で活躍されている場合があるので、舞台の方でファンになって東京ディズニーリゾートにまで追いかけてきた人も一定数いるのだ。

しかしながら、SNS上で名前などの「裏情報」を何も隠さず発信するのは、Dオタ内ではNGだというローカルルールが存在する(まあ、単純に夢が壊れるからね…)。「アクター垢」「ダンサー垢」等として鍵垢のアカウントを作ったり、オープンチャット等の自身から見に行かないと情報が見れないような形態にして、そのファン内で情報共有することが暗黙の了解になっている。

チケット、ホテル、レストラン等の譲渡、転売

これは公式に禁止されている。金銭の取引がなくてもNG。
特にバケーション・パッケージはコンテンツのキャンセルが出来ないため、都合が悪くなって勿体ないからと誰かに渡すパターンが続出している。

ちなみに、グッズは(転売ではない限り)セーフ扱い。よくあるのは、カプセルトイ等で「これ持ってます、これ欲しいです、私が持っているモノと誰か交換してください」といった形でのSNS上での交渉。

・写真の無断転載

人によっては保存もNGにしていることがあるので、プロフィールでその記載がないか確認してから保存したい。ちなみに、私はnoteにアップロードしている写真含め、商用目的でなければ勝手にしてもらってOKです。

・出会い厨

Dオタには自分がパークにインしている時に、同じ日にインしているフォロワーさんと会って挨拶する「ミート」という文化が存在するが、これを体目的で行ったり、SNS上で出会い目的の気持ち悪い動きを見せたりしたアカウントは晒してみんなでブロックするというのがこの界隈の自浄作用。

パーク現地

・徹夜組

夜中から開園待ちをする行為。近隣住民に迷惑がかかるので、公式に禁止されている。

・開園ダッシュ

公式で禁止されている。シンプルに危ない。
私も昔、アーリー入園で優雅に散歩してたら後ろから暴走ベビーカーに追突されました…()

・チームアーリー

ホテル宿泊者特典の「ハッピーエントリー」取得者と、一般入園とでチームを組んで、先にハッピーエントリーで入園した組がショーパレの場所取りをして、後から一般入園者と合流する行為。ローカルルールと公式ルールの間くらいの立ち位置。

・新規・限定グッズの転売、買い占め

転売目的での商品の購入は公式に禁止されている。Dオタ達の転売ヤーへの恨みは大きい。

・荷物だけでの場所取り

ショーパレの鑑賞待ちをしていて、トイレ等でその場を離れるときは、グループなら誰かが必ずその場に残って、1人ならキャストさんにその旨を伝えてから離れることになっている。荷物だけ置いて場所取りすると落とし物判定になり持っていかれる。現地で待機していると基本キャストさんから案内があるけれど、偶にその案内が来る前にどっか行ってしまう人がいるから酷なルールでもある(なぜこれを「東京ディズニーリゾートからのお願い」に書かないんだ…)。

・後ろの人に迷惑がかかるショーパレの鑑賞方法(微妙)

これは微妙なライン。カチューシャや帽子を取ってねとキャストさんに言われる場所もあれば、言われない場所もある(ステージショーは基本アナウンスされる)。というか公式も、たまにカチューシャを付けたままで鑑賞する様子をPRすることもある。
あとは、一眼で撮影する場合に、縦持ちの時に脇を締めるとか、スマートフォンで同時録画するアタッチメントは後ろの人に邪魔になる形で付けないとか、そういったDオタ達内で勝手に意識しているルールもある。

私はこういったので見えなくなったり、後ろの人とトラブルになって嫌な思いをしたくないから、基本最前列かベンチに地蔵するようにして、後ろの人にはやりすぎなまで配慮している。ショーパレ鑑賞時のマナーが一番複雑化している所だと思う。

・集会

よくあるのは修学旅行。パーク内で先生がクラス全員を集めて説教しているのをみたことあるけど、公式ルール違反している先生に説教されてもね…。

・危険な方法での撮影

建築物に登る、アトラクションで立ち上がる、自撮り棒の使用等。トゥーンタウンの木箱事件が有名(懐かしすぎ)。

・ハロウィーン時期以外での仮装

どこからが仮装なのか微妙なところでもある。Dハロ時期でも、ディズニーキャラクター以外はダメとか、キャストさんの衣装はダメとか、着替えはトイレでやってはダメとか、色々ルールがある。

・夜間のショーパレ撮影でストロボの使用

ローカルルール。周りの人に迷惑がかかるだけでなく、演者さんの視界を一時的に奪ったり、網膜を傷つける可能性があるため。

・ホテルミラコスタに宿泊し、夜間部屋の電気を消し、ライトを使って手を振る(謎)

ローカルルール(?)。世界観が壊れる、なんか腹立つといった私的な理由なのか、キャストさんがダメと言ってたとか、色々と出所の謎が多いルール。ファンタジースプリングスホテルが開業したら余計複雑化しそう。これどうなんだろうね。

・グリーティングで自分ファースト

ローカルルール。キャラクターにあれこれ指示して困らせたり、フリグリで無理やり突撃したりは辞めようということになっている。つまり、一般常識の範囲内で楽しめば特別問題になることはない。

おまけ(過去話題になったやつ)

ファンタズミック!公演時間中に通信行為(マナーモードにしない)

数か月だけ存在した(現地でキャストさんから告知されていた)幻のルール。電波障害でシステムトラブルになる可能性があったらしい。ビリーヴ初日のシステムトラブルも電波障害説が浮上している。

・ハピエストサプライズを不正に入手

35周年期間中にやっていた、キャストさんがサプライズでショー鑑賞券などをゲストにプレゼントする「ハピエストサプライズ」を、知り合いのキャストさんと協力して不正に貰っているパターンが続出。大量に乱獲している人もいて一時期話題に。


こうやって整理してみると、この界隈の異常さがより浮き彫りになる。いや、複雑すぎるやろ…。

私が他にハマっているアクアリウム界隈なら、「生き物は大切に責任をもって飼おう」「飼ってはいけない生き物は飼わない」「生態系保全のために絶対に野外に放さないようにしよう」くらいしか明確なルールないのに…。

ちなみに、殆どのDオタはちょっと違反しててもこっそり優しく教えてくれる人が多いので安心して欲しい。現地でよく分からなかったらキャストさんに聞けばOK。

おしまい


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?