見出し画像

人の為と書いて偽り



人の為に・・・
人が喜んでくれるから・・・


その思いが強すぎて
自分のキャパ以上のことをしていました。


そのお相手は
とても喜んでくれる方もいれば

ちょっと喜んでくれても
時間がたてばそんなこと忘れてしまう方もいます。


私は
「恩は石に刻む」人なので
感謝は忘れませんし
恩返しは必ずします。


でもすべての人が自分と同じではないんですよね。


「人の為に」

この考えがいけなかったのです。

人の為と書いて
偽り となることにやっと気がつきました。


もっと早く気がつけば
今より無駄のない人生だったろうな。


でも
今気がついたから
今後の私の人生は
よりいい方向に向かっていくと思います。


人の為と思うのは結局偽りの気持ち


自分の為に
自分を大事に考えていった方が
結局
人にも親切にできるんですね。


自己犠牲の上には
幸せだと思っても
達成感を感じても
あとから
不満や後悔の思いが湧いてくるのです。


損得で考えたら
損ばかりしていた。


損して得取れ


と言いますが
私は得は取ってないかな。


でもその分
「徳」は積まれていたようです。


引き寄せはとても強いのです。

今までやってきたことも無駄ではない。


でもこれからは

自分を大事に
自分が楽しいと思うことをやり
気が乗らないこと
疑問がわいたことはやらない


「人に嫌われないようにしないといけない」


そう思っているのに

結局いつも愛と正義の気持ちが強すぎて嫌われる。


いいじゃないの
嫌われたって。

今はそう思えます。


自分の人生
楽に楽しく生きていこうとやっと思えました。


これからは
もう少し
自分を大事にして

来年2021年私は自分の思うままに生きていきます。

そして

あなたはあなたらしく
あなたの人生を
もっと楽しんでくださいね。


よろしければサポートをして頂けますととても嬉しいです。