見出し画像

お花をかかえてかえる道

昨日はこんな素敵なお花をいただいて帰ってきました♪それからおいしいドーナツも。

友人のコンサートのお手伝いをして、そこでとっても立派な花輪を少人数でわけるということだったので、私がいただくぶんもなかなかの量でした。なんたる幸せ。


1時間半の道のり、お花をかかえて移動するのは本当に久しぶり。

帰省中は庭の花を生けるとか、早起きの母がお花を飾ってくれています。なんとなくこういうルーティンっぽいことって邪魔しないようにしようと思ったりするもので、最近外からお花をもって帰ることが減っていました。

(今回は思いがけず長期滞在なのもあり、ご飯を別で作るなどシェアハウスのような感覚で帰省している)

それからもちろん3月からコンサート等がなかったことも理由の1つ。

公演があるとお花を抱えて帰ることが多いのですが、そういう時は大体演奏に気を取られているので、

帰り道だったり、次の朝起きてバケツからお花を飾るときの香りが、(嬉しくはあったもののここまで)こんなにも嬉しく大切なものだということにも今までなかなか気がつきませんでした。

幸せなとき、起きていることは一つだけではないんだなぁ。

一つずつ、嬉しいことを拾い集めている9月。

下半期はきっと、もっともっと。


LINE@はこちら


無料お友達申請をしていただくと

1.音楽
2.イタリア語
3.海外生活 の情報など

Asami Yamadaからさまざまなお知らせが届きます。

ぜひURLからご登録をお願いいたします😌


本日のBGM:




大切な時間を使って最後まで読んでくださりありがとうございます。 いただいたサポートはその時その時で私が選んだところへの募金として使わせていただきます。