見出し画像

フォーチュン・クエスト最終章!!とりあえず上です。下も楽しみ♪

私が小学生の頃から読んでいる、ライトノベルです。このシリーズが私の活字人生の原点です。そんな、フォーチュン・クエストシリーズの最終章が始まりました。待ちに待った、終わりの始まりです。うれしいような悲しいような気持ちです。

なんとフォーチュンクエスト30周年です。

フォーチュンシリーズだけで、外伝とかも含めると、全部で40巻以上になるんです。それを全部読んでいると思うと、なんだか自信がわいてきます。

デュアンサークシリーズなども含めて、すべての完結編だそうです。

フォーチュンクエストは、パステルという女の子『方向音痴の詩人兼マッパー(マップを書く人)』の視点で描かれていく、ファンタジー小説です。超弱小パーティーが、いろいろな事件を解決していく物語です。

読むとホントに元気が出ます。セロトニン全開で、幸せいっぱいな気持ちになります。ぜひ、1巻目の『世にも幸せな冒険者たち』から全人類に読んでほしいくらいです。

フォーチュンを読んでいると、出来ないこともあるけど、自分は自分のままで良いんだと思えます。最近、メンタルが落ちてたんですが、早くフォーチュンに戻ればよかったです。原点回帰は重要です。そうしたら、早く浮上できたかも知れないです。

ホントにいいパーティーなんです。私の最近のテーマである、コミュニケーションやチームについても、学べると思います。『フォーチュン・クエストに学ぶチーム力』、『フォーチュン・クエストの言葉が教えてくれること』、『フォーチュンクエストで学ぶ自己効力感』について考えていこうと思います。

あなたの原点はなんですか?

私は、フォーチュンクエストが原点です。

さて、また1巻から読み返します!

この記事が参加している募集

#推薦図書

42,581件

あなたのお役に立てる記事を書いていきたいと思います。 たくさんのアウトプットができるよう、インプットのために使います。