【コントロールできることにフォーカスする】

今日は日曜日。
お休みの人も多かったかもしれませんね。

ということで今日のテーマは
【コントロールできることにフォーカスする】

ということで、コントロールできることって
どんなことがありますかね?

例えば、
感情・解釈・思考・行動
それから、
お金
そして、
時間
などなど。

意外と思われる方もいるかもしれませんが、
感情や解釈なども本来はコントロールできます。
感情などがコントロールできなくて、
イライラした感情のまま行動に起こしてしまう方や
思考の癖などがあり、なかなかコントロールできないという人もいるかもしれません。

今回はこの方法などには触れませんが、これらの感情などをコントロールできないことで
お金もコントロールできなくなっている人、時間がコントロールできていなくて、
感情が引きずられている人なども多く見られます。

私自身も、もちろん感情に誘導される時はもちろんありますし、
あったらあったで、内省をして自分の感情の癖や思考の癖を分析するようにしています。

そうすることで少しずつ少しずつ自分のコントロール下の出来事の範囲を大きくしています。

感情や思考がコントロールできないことでストレスが溜まって、その解消のためにお金や時間を使わせれている人も多いかもしれません。

使っているではなくて、使わせれているという表現をしたのは意識して使っている人の方が少ないかなぁと思ったからです。

ぜひ、今日挙げたコントロールできることについて
自分ではどうなのか検証してみてくださいね。

コントロールできなくたって、大丈夫。
まずはそれに気づくことが大事。
ということは今日はこの辺で終わります。

自分や未来は変えられる。
今日もだいきちーーー


LINE公式アカウント
登録はこちらです。
https://lin.ee/NkaDg4c
登録後、メッセージいただければ特典を送らせて頂きます。

Youtube
https://youtu.be/R-0AnYWElEE

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?