見出し画像

日記35

4月4日


ちょっと早めのお誕生日祝いをしてもらった🌸😊

私が生まれたころはちょうど桜の花びらがいちばん舞っている時だったのに、
ここ近年はどんどん開花が早まって葉桜になってしまう年もある。


葉桜も風情があるけど、もう少し葉の緑が透き通るような黄緑だったら私好みの色合いピンク×グリーンになるのに…と思っている。桜の葉っぱは少し強い。


今年はというと、けっこう耐えて残ってくれていたのでうれしい。

外でお酒を飲みながら


誕生日に、一年分のケーキを食べ尽くす勢いで、食べたいときに食べる。


我慢しないことに決めている。

大好きなお刺身




4月7日

本読みともだちのマサくんとマヤちゃんとTwitterスペース。

「本でできた友達について」

がテーマだったけどだいぶ自由に喋っちゃったな~

今はもうアーカイヴ聞けないのですが、けっこう再生回数あってうれしかった😌✨

そういえばこの二人は、コロナになってから知り合った。
大人になってからでも、クラスの友達みたいな気兼ねない関係はできるもんだ!



4月9日

友達の主催するリアル読書会に参加。

前回紹介した、チャック・パラニューク『インヴェンション・オブ・サウンド』

映画の効果音に関する話の中で、マイクが開発されてからはマイク乗りが良いとか、マイクの乗ってこそ映える声、歌い方が良いとされ、それに寄ってきたみたいな記述があった。

話自体は私にはえぐかったけれど、音の話は面白いと感じた。

その後、読書会のメンバーで世田谷公園でランチ!

ランチカーランチ

インドア派なので今年になって初めて日の光を浴びた。それでも活動限界があると思った…日傘必須!

ランチカーに並んでいるあいだ、

読書マウント(ミステリ好きっていうと少し軽視される問題、各ジャンルでありがちなマウントは?)

音楽マウント(私はよく「あ~それウィキで読みました~」と言う…いじわるですね😝)

されるよね、みたいな話をした。

どうやったらマウントされなくなるのかな~やはり”””力”””(腕力(物理)か…??





この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?