見出し画像

女性ホルモンと糖質

私が取り入れているケトジェニック食事法は
低糖質な食事が基本となります✨


だだ
排卵日前後や生理前になると


「やけにお腹がすくな」
「甘いものが食べたいな」
「何か食べていないと落ち着かない」


というような状態に
なることはありませんか❓


これはカラダが「糖質」や他の栄養素を
欲しているサイン!


私たち女性は
元気な卵(卵子)を育てたり
受精卵を育てるために


必要なエネルギーを欲するように  
できています


すごいですよね!


だから、
ケトジェニックで低糖質な食事を
取り入れていても


排卵日前後や生理前には
「カーボアップ」、つまり
「糖質量を増やす」必要があります

 


カーボアップをする
日数や糖質の量には「正解」はありません☺️
自分の体の声をしっかり聞いて

必要なタイミングで
自分に合った方法で進めて行きます



ちなみに私は
ケトジェニック食事法を取り入れていますが


今の私の身体には糖質がある程度
必要だと感じているため

カーボアップ期間じゃなくても
夜はお米(白米意外)を食べることが
多いです。


そうなると、日々糖質をある程度摂っている
ので、カーボアップを取り入れる時に
それほど多くの糖質を増やすことは 
しません☺️


詳しく知りたい方はメッセージ
くださいね✨

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?