見出し画像

子育て迷子からの卒業

子育てのことで悩んだときに、
どう「選択」「決断」していますか?


過去の私は
・SNSで調べる
・本を読んでみる
・何人かのママともに聞いてみる

そんな風に


「自分以外の何か(誰か)」の情報の中から選択


していました


結果的にうまくいかないことが多々あって
(ほとんどそうかも…)


どんな選択をしても、最終的には
モヤモヤしたり後悔していました


そんなふうに、私が自分でなんでも
自分自身で決められなかったのは


・自分の子育てに自信がなかった
・正解があると思って探し求めていた


からだと思います



子育てコーチングを受けて

『自分自身ととことん向き合う』
『母としてのありたい自分を見つける』

を何度も何度も繰り返しやった結果


【自分で決める】


ということが、少しずつ
できるようになっていました


そして
「自分で決める」ことで
決めたことに「責任」を持つようになって


どんな結果だとしても
「後悔」することがぐ~んと減りました!


これってすごく心がラクなんです!


ただ、そうなるまでの道のりは
簡単ではなかったけれど(笑)


コーチの伴走があったからこそ
できたことだな~と思っています☆


自分の思考の癖に気がついたり、
自分自身ととことん向き合うって
なかなか一人では難しいと思っています


そんな私だからこそ
子育てコーチングを通して
「子育て迷子」になっているお母さんたちの
力になれたらいいな、と思っています☆


子育てサポート7月のモニターさんを近日募集します!
詳細は公式LINEへ登録してお待ちください♪

https://www.instagram.com/asami_keto_healthylife/




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?