見出し画像

包装なんていらない

コストコが好きな理由の一つに包装がほとんどないことがある。

アメリカやヨーロッパのスーパーはほとんどそうだけれど
日本だとこれでもかってくらい店の名前が入ったビニル袋や紙袋を渡される。

そういうものたちも
お店を利用する上での料金に入っていて
私はあんまり好きじゃない。

サービスで勝負してるならわかるけど
スーパーとか日用品関連については
その品物が手に入れば充分。

エコバック持参するから
その分安くしてくれ、と思う。

随分前にニューヨークでマークバイマークジェイコブスのパンプスを買ったときも
マルエツみたいなビニル袋に入れて渡されて
余計なコストカット嬉しい・・・!!
と思った記憶がある。

日本で購入してたら
例え価格が1000円だって
紙で包んだあげくの紙袋パターンだと思うから。

#エッセイ #無料note #コストコ #あさみライフ #包装 #エコバック

貴重な時間を使い、最後まで記事を読んでくださりどうもありがとうございます。頂いたサポートは書籍の購入や食材など勉強代として使わせていただきます。もっとnoteを楽しんでいきます!!