マガジンのカバー画像

ひと色展ツアー2023

455
「ひと色展ツアー2023」関連マガジンです。 6/21(水)-25(日)福岡、9/27(水)-10/1(日) 横浜で開催しました。 準備の話、素敵なコラボたち、触れていただいた記…
運営しているクリエイター

2023年8月の記事一覧

大さん橋について&ピッツェリア キアッキェローネ ふてきくん横浜をさるく その8#…

ひと色展@横浜 🍂2023.9.27(水)~10.1(日) 10時~17時 🍂横浜市大倉山記念館 2Fギャラリー…

ame。
9か月前
34

続・ひと色図書館④「エッセイ」

みなさん、こんにちは。 ぼくはひと色展の看板、ふてきくん。 今回の企画に寄せていただいた …

イシノアサミ
9か月前
50

続・ひと色図書館③「俳句と短歌」

みなさん、こんにちは。 ぼくはひと色展の看板、ふてきくん。 今回の企画に寄せていただいた …

イシノアサミ
10か月前
61

おもしん(2023/08/29)

🍂 つるるとき子書店が大阪出店!9月10日(日)です(*'▽')ノ📖ぬか漬け部をきっかけに、 …

続・ひと色図書館②「しあわせと天使」

みなさん、こんにちは。 ぼくはひと色展の看板、ふてきくん。 今回の企画に寄せていただいた …

イシノアサミ
10か月前
44

続・ひと色図書館①「音楽」

みなさん、こんにちは。 ぼくはひと色展の看板、ふてきくん。 今回の企画に寄せていただいた …

イシノアサミ
10か月前
57

ひと色展@横浜 ピアノ付き休憩室について

ひと色展@横浜 いよいよひと月前になりました。 今日は、さるくシリーズをお休みして ピアノ付き休憩室のことをお知らせします。 『ピアノ付き休憩室』 元は、控室という名前でした。 大倉山記念館の『第5集会室』を ひと色展の会期中、4日間(9/28〜10/1) 控室として借りたのです。 第5集会室への行き方はこちら。 そんな第5集会室 『ピアノ付き休憩室』の使い方について 今日は詳しくお話ししてみようと思います。  🎹   🎹   🎹 ピアノ付き休憩室でできるこ

ひと色展@横浜、インビテーションカードつくりました!

🍂ひと色展@横浜まで、あと1ヶ月!🍂 というわけで… \ インビテーションカードつくりました…

イシノアサミ
10か月前
56

葉っぱシールができるまで🎨#ひと色展@横浜

前回までのさるくシリーズを少しお休みしまして、番外編をお送りします☺️ 今回も写真多めで…

ame。
10か月前
66

喫茶ぽるく (ふてきくん、横浜をさるく その7)

さるくとは、筑後弁で 「あちこち歩き回る」という意味。 福岡久留米から始まって 今は、横浜…

さちとピース
10か月前
48

ママの夏休みの宿題は葉っぱシール作成🐳お好きな色の葉っぱを選んでもらって、ひとつの作品に🌳✨

福岡展から引き継いだ色紙をかたぬきしています✨足りない色は新しく作成中です🎨美術の評価はずっと3の私ですが…頑張って作ります🧐😚
https://note.com/asami29/n/n5edf53e5fb66←ひと色展@横浜のチラシはこちら♪

ame。
10か月前
32

大好きな藤井風さんの記事〜ゼロの紙さん

これでも母さんの記事とTwitterからゼロの紙さんの記事にびゅーんと飛んで感動して参りました(…

西野圭果♡
10か月前
47

お花のサポートが、始まりました#ひと色展@横浜

6月に開催された「ひと色展@福岡」において募集しました、会場に飾るお花サポート。 「ひと色…

チハヤ/chihaya
10か月前
63

いろの子ポスカ(イシノアサミさん作)

#買ってよかったもの の投稿です。 お品は下記↓ 本当に素敵です。私が最初に拝見したイシノアサミさんの記事を、まずは引用致します。 私がイシノアサミさんを知った切欠は、以下の記事でお世話になったお一人、ゼロの紙さんです。 イシノアサミさんとゼロの紙さん、お二人の共同作品「どこかでだれかが」は、ゼロさんの記事から知りました。 私は北海道在住なため、展示会等には伺えず。絵本の世界に触れる方法を模索し、イシノアサミさんのショップに辿り着き、素敵なポストカードを購入した次第で