見出し画像

選択するってホント大変

こんにちは。アサマルです。

選ぶってホント大変。特に疲れてて思考回路が働いてない時は、「誰か代わって!」って思っちゃう…というお話です。

先日、イベントで使うスポットライトとLEDテープライトを買いにホームセンターへ行きました。照明売り場で、まずはスポットライトを選ぶことに。

「白と黒どっち?」から始まり、
「大きいのと小さいのどっち?」
「光の色は青とオレンジどっち?」
「首が長いのと短いのどっち?」

事前にディスプレイの画像を撮っておいたので、それを見ながら、1つずつ決めていきました。

「色は白」
「サイズは大きい方」
「光の色はちょっと保留」
「首は短い方」

散々歩き回った後だったので、この時点でかなりのお疲れ。

次にテープライト。

「光量を調節出来るのと出来ないのどっち?」
「光の色が3色あるのと1色だけのどっち?」
「1.5mと3mどっち?」
「電源が電池とUSBとコンセント。どれ?」

え~~~!!

「光量は調節出来なくてオッケー」
「光の色は1色で」
「長さ?えーっと…1.5m。何本いる? わかんないからとりあえず1本」
「電源??なにそれ??なんでUSBとコンセントがあるの??」

もーギブギブ。最後の方は、どっちでもいいよ!!と謎にキレてしまいました。迷ったら1つだけ購入してその日は終了。

照明を買うだけなのにいくつ選んで決断したことか。。。代わりにやってもらいたいけど自分でやるしかない。選択肢が多いってめちゃくちゃ大変。

人は1日に決断出来る数が決まっているらしいですね。そういえばデザインも選んで決断することがたくさん。

顔は肌色?薄茶?
ボタンは8mm?9mm?
帆布の色は?
ミシン糸の色は?
ビーズは何個?

でもデザインする時の選択は、大変だけど苦ではないです。楽しいです。

「正解があるモノの選択」と「正解がないモノの選択」の違いかな?と、なんとなく思いました。

デザインフェスタまであと2週間。正解があるモノの選択はまだまだ続きます。

また来てね※。.:*:・'°☆



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?