見出し画像

私の内側と外側とその境目の皮膚

期待し過ぎることでいつも失敗することもいい加減わかっているから、今度こそ期待しないぞと何度も意気込んでみたのにやっぱりまたも期待して、あんまりのできなさ加減に呆れるし、態度にも出るし、嫌になって、それはそれとしても、原因は今の環境がベストじゃないからだ。
依存的で受身な人ばかりに囲まれてるのなぜ。。。

今月新しい派遣さんを採用した。たぶん私と同年代で、シュッとした感じの頭の良さそうな人で、4人面接した中で一番仕事もできそうな素敵な大人の女性の雰囲気だった。たかだか30分の面接で人の本質なんて見抜けない。わかってる。

今の職場で自分で面接して採用した派遣社員は計8人。そのうち4人はあまりの仕事のできなさにブチ切れて契約更新しなかった。私が初めに期待し過ぎたからだ。そうは言っても4人のうち2人は前触れも壮大で、自称シニアプロジェクトマネージャーとかコンサルとか言って高額な単価なのにPMBOK*も知らず、日中居眠りしているような人たちだった。あとの二人も比較的高給でコスパが良くなかったので最初の一か月であとは更新しなかった。そうこれまでは、金額が高過ぎたんだ。単金の高さイコール期待の高さ。前触れも大きかった。期待しても仕方あるまい? だけど今回だけは違うんだ。標準的な一般派遣さんの単金で、その割にはちょっと珍しい特殊スキル持ってて、何で派遣さんやってるんだろ?って思ったんだ。そんなに期待はしない方がいいなって。そう思ったんだ。だのに。だのに。

新しい派遣さんが就業して1週間たたずに、あ、ダメだ。この人ヤバいって気づいた。話をちゃんと聞かない。一度言われたことができない。議事録が取れない。わからない用語を調べない。自分で調べずに1から10まで全部聞いてくる。ZoomもOutlookも使えない。自分で考えず、受け身で依存的。

あれ?ここまで書いて、これ私の期待値が高過ぎる問題じゃないのでは?って気づいた。気づいちゃった。ハハッ 気づいた。良かった。いや、派遣さんなんだし、なかなかのいい年で、新卒でもないんだし、そのぐらいはできていましょうよ。確かに私が自分にも他人にも求めるスキルは高すぎるけれど、今回ばかりはそんなに難しいこと要求していないわ。これ、思い悩んでも無駄。

こうやって何か嫌なことにぶち当たると、どうにもならない問題でも、まずは自分側に原因を探す癖がある。一見これは誠実で責任感あって良さそうな気がするけど、問題の本質を見誤らせる実はとってもやっかいなやつ。自分の外側にある問題は自分にはどうすることもできない。自分の外側、例えば驚くほど無能な派遣さんや、何度も平気で締切を破る同僚、出かける時に限って降る雨も、COVID-19も、大地震も私にはどうすることもできない。それなのにいつも自分の側に原因を探す。私がもっと早くに気づいて準備してしっかり管理していれば、こんなことにはならなかったはずなのにと、余計な後悔をして、次こそは失敗しないぞ!と絶望的に完ぺきな準備をしようと満身創痍で不毛な戦いをつづけてしまう。

そうじゃなかった。違うんだ。違う。

雨が降ったら濡れてもいいし、地震が来たら逃げるしかない。頑張れないこともたくさんある。最悪の事態が起きても、私のせいじゃないことは山ほどあるし、ただもうじっと我慢するしかないこともたくさんある

わたしの皮膚の外側で起きている問題はそのままに。内側をもっと抱きしめてよう。外側で何か起きた時に安心でいられるように。

ーーーー

*PMBOK: Project Management Body of Knowledge (プロジェクトマネジメント知識体系)プロジェクトマネージャーを名乗るなら、ちゃんとマスターしておきなさいよ的なグローバルスタンダード。分厚い参考書が確かもう6版目ぐらいだよ。読めよ。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?